(3年生)僕は3年生のときに浜学園に入塾しました。円町教室の土曜マスターコースに通っていました。授業がとてもわかりやすく、楽しかったです。初めはHクラスでしたが、頑張るうちにSクラスに上がりました。
(4年生)4年生ではコロナが流行し始めたのでWebに切り替えました。
(5年生)5年生になって四条烏丸教室のマスターコースに通い、本格的に受験勉強を始めました(この時僕はVクラスに上がりました)。この頃から、家から近くて最難関校である洛南を目指すようになりました。Webの最高レベル特訓算数も受け、宿題をこなすのに大変でしたが、最高レベル特訓算数の成果が出てきて、公開学力テストの成績も上がってきました。それもあってか、8月の公開学力テストからずっと100傑に乗り続けることができました。
(6年生)6年生になると宿題の量がさらに増えました。でも、算数は小5最高レベル特訓算数を受けていたのでまだ楽にこなすことができました(この頃僕は、マスターコースに加え最高レベル特訓算数を受講していました)。春期講習ではM灘コースをJR京都駅前教室で受講しました。僕より賢い子がたくさんいて、ついていくのに大変でした。あっという間に7月になり、日曜志望校別特訓が始まりました。いろいろ悩みましたが、ハイレベルな勉強についていくためにM灘コースを受講しました。夏期講習が始まり、膨大な宿題の中でやるべき問題を解き、なんとかこなしていきました。しかし、8月の半ばにコロナにかかってしまいました。休んでいた分を取り戻すために、体調が回復したときから必死になって頑張りました。そしてなんとか夏期講習を終えることができました。夏期講習が終わり、9月が始まりました(ここからもあっという間でした)。ここでも僕はM灘コースを受講しました。過去問を解き始め、どうにか空き時間を作って少しずつ進めていきました。最終的には第一志望校9年分、第二志望校6年分、第三志望校3年分解きました。9月の洛星中入試練習では1位をとることができ、これが自信につながりました。11月からの日曜志望校別特訓は志望校に特化した授業を受けるため、M洛南・洛星コースを受講しました。そしてマスターコースも終わり、入試直前特訓が始まりました。入試直前特訓PART1は復習テストの結果が悪く落ちこみましたが、気を取り直し勉強し続けました。ここで最後の復習をしました。入試直前特訓PART2では成績も回復し、最後の浜学園生活を楽しみました。
(受験当日)どの学校も公開学力テストで慣れていたからか、緊張せずに受けることができました。(合格発表)洛南はあまり自信がなかったので不安でしたが、合格でした。これまで支えてくださった浜学園の先生、事務員さん、SGさん、今まで本当にありがとうございました。これから受験するみなさん、自分を信じれば大丈夫です。頑張ってください!ファイト!