災害時の授業・テスト・行事について
本規定のポイントは、特別警報及び台風襲来時に暴風警報が発令された時に適用されることです。
従って、温帯性低気圧接近や寒冷前線の通過時に暴風警報が発令されても適用されません。
また、台風襲来時の大雨警報や洪水警報の発令では適用されません。
詳細は本ページの内容や、お知らせ等からご確認ください。
警報等の種類 |
---|
(1)特別警報発令時(警報の種類は問いません。) |
(2)台風接近に伴う暴風警報発令時(注意報ではなく警報です。また、大雨警報、洪水警報、波浪警報などは対象外です。) |
(3)教室所在地への避難指示発令時(避難勧告、避難準備情報などは対象外です。) |
(4)安全な通塾環境が確保できない場合、授業・テスト・行事を中止することがあります。
|
発令地域による分類 | 授業が行われない教室 |
---|---|
(1)【兵庫県南部】に発令された場合 | 【兵庫県下】【岡山県下】の浜学園教室 |
(2)【大阪府】に発令された場合 | 【大阪府下】【奈良県下】【和歌山県下】の浜学園教室 |
(3)【京都府南部】に発令された場合 | 【京都府下】の浜学園教室 |
(4)【滋賀県南部】に発令された場合 | 【滋賀県下】の浜学園教室 |
(5)【奈良県北部】に発令された場合 | 【奈良県下】の浜学園教室 |
(6)【和歌山県北部】に発令された場合 | 【和歌山県下】の浜学園教室 |
(7)【岡山県南部】に発令された場合 | 【岡山県下】の浜学園教室 |
(8)【愛知県西部】に発令された場合 | 【愛知県下】の浜学園教室 |
※塾生安全管理を第一に運営させていただくため、お電話でのお問合わせはお控えくださいますようお願い申し上げます。
※ホームページへのアクセスが集中しますと表示に時間がかかる場合がございますので、塾生マイページ、浜学園ホームページのいずれかでご確認くださいますようお願い申し上げます。
授業開始時刻による分類 | 判定時刻 |
---|---|
【9時以降13時※13時は含まず】までに開始時刻が設定されている授業(※1) ただし、小6日曜特訓については7時時点で警報が発令中の場合は以降に解除された場合でも当日の授業は行いません。 |
7時00分 |
【13時以降17時※17時は含まず】までに開始時刻が設定されている授業 | 11時00分 |
【17時以降】に開始時刻が設定されている授業 | 15時00分 |
【※1】(例)警報発令時刻7時30分 解除時刻10時50分の場合 |
---|
9時以降13時まで(※13時開始は含まず)に開始の授業は中止となりますが、13時以降開始の授業は実施いたします。 |
【注】上表に記載の判定時刻直後に特別警報・暴風警報・避難指示が解除された場合でも混乱を避けるため、各段階に該当する授業は中止いたします。 |
【授業と同様】(特別警報・台風接近に伴う暴風警報・教室所在地への避難指示・他)
【7時00分】
※判定時刻直後に発令された警報、指示が解除となった場合でも、授業と同様に混乱を避けるため当日のテストは実施いたしません。
授業が行われない教室 | 判定発令地域による分類 |
---|---|
(1)【全教室】で中止する場合 | 【兵庫県南部】・【大阪府】・【京都府南部】・【奈良県北部】のいずれかの地域に発令された場合、当日のテストは全て中止いたします。 |
(2)【一部教室】のみ中止する場合 | 【滋賀県南部】・【和歌山県北部】・【岡山県南部】・【愛知県西部】のいずれかの地域に発令された場合は、該当地域のみに適用とし、該当教室のみ中止いたします。 |
順延実施もしくは受験料返戻のいずれかの措置といたします。
授業中止の場合と同様の対応といたします。
【授業と同様】(特別警報・台風接近に伴う暴風警報・教室所在地への避難指示・他)
※判定時刻直後に発令された警報、指示が解除となった場合でも、授業・テストと同様に混乱を避けるため当日の行事は実施いたしません。
授業・テスト・行事の中止につきましては、原則、本規定に即して対応させていただきますが塾生の安全を最優先とするため、状況によっては異なる対応を取らざるを得ない場合もございます。予めご了承願います。