(はじめに) 私は、今年、神戸女学院に合格しました。この合格体験記が、皆さんのお役に立てると嬉しいです。
(5 年 生) S1クラスで入塾。最高レベル特訓は受けずマスターコースのみ受講。宿題は丁寧にこなし、苦手だった算数はやり直しノートを作るなどして取り組みました。V2に上がると、算数で平均点すら取れなくなり、解くスピードの遅さに気づきました。そこで、遅くても確実に正解できるようわかるまで何度も解説を読み込みました。
(6年生前半) V1に上がり、算数の演習量を増やすため、5年のマスターコースの間違った問題と解いていなかった問題を全て解き直しました。しかし、ミスが多く公開学力テストの成績は不安定でした。国語は、途中でV0に上がれたので嬉しかったです。理科は、わからない問題はノートや全問解説を見ながら理解していました。社会は宿題が多く大変でしたが、復習テストの見直しもして、副学園長先生の面白い授業を楽しみに頑張っていました。夏期は、宿題の量が増えましたが、確実にやることを心がけました。先生方のコメントはとてもはげみになりました。
(6年生後半) 秋になると、学校行事が増え、疲れて集中が続かなくなりました。また、マスターコースの算数が難しくなり、宿題を回すのが大変でした。国語では、時間が足りず思うように点数が取れなくなったので、時間を短めに設定して宿題を解くようにしました。
入試直前期に入ると、浜で過ごす時間が長くなり、ほとんど早朝特訓で宿題をこなしました。早朝特訓で集中して勉強でき、良かったです。算数は、1回解いた後にもう1回違うやり方で解くなど、ミスを減らす工夫をしました。国語はうまく時間配分ができるようになり、自信がつきました。理科は『神戸女学院特訓ラスト100』、社会は『社会の征服』を中心に取り組みました。
(入試当日) 当日は、全く緊張しませんでした。算数が予想以上に難しく、解ける問題が少なかった上、焦ったせいでミスをしてしまい、全く合格した気がしませんでした。翌日の高槻も算数が難しく感じ、もっと不安になったので、アドバイザーの先生に相談し、予定していなかった清風南海を前日に出願し受験しました。神女の「合格です」という文字を見た時は本当に嬉しかったです。
(最 後 に) 浜での2年間は、とても充実していました。私が全ての学校に合格できたのは、入試までずっと支えてくれた家族や先生方のおかげです。本当にありがとうございました。