西大和学園中学校
これから中学受験に挑むあなたへの先輩からのメッセージです。
合格年度 | タイトル | 氏名 | 所属教室 |
2022年春 | 最後まで諦めないで | M.T. さん | 西大寺 |
2022年春 | 諦めないこと | 白土 晃子 さん | 天王寺 |
2022年春 | 最後まで絶対にあきらめない! | M.K. さん | 天王寺 |
2022年春 | 私の受験勉強 | N.K. さん | 名古屋 |
2022年春 | 浜学園での3年間 | H.Y. さん | |
2022年春 | Webスクールからの挑戦 | M.M. くん | 岡山 |
2022年春 | 僕の1年8か月 | M.N. くん | 名古屋 |
2022年春 | 浜学園での3年間 | R.Y. くん | 名古屋 |
2022年春 | 僕の必勝勉強法 | 門田 惟吹 くん | 西大寺 |
2022年春 | Hクラスから最難関校へ | 高橋 勇乃介 くん | 豊田 |
2022年春 | 前向き精神 | K.Ⅿ. くん | 豊田 |
2022年春 | 諦めない心 | 中西 雄一朗 くん | 西大寺 |
2022年春 | 気持ちの大切さ | A.F. さん | 西大寺 |
2021年春 | 自分を信じて | 安部 美伶 さん | 西宮 |
2021年春 | 僕の受験 | Y.T. くん | |
2021年春 | 私の算数克服戦記 | K.B. くん | 豊田 |
2021年春 | やっと終わった中学受験 | K.K. くん | 泉大津 |
2021年春 | “苦手”科目を最後は“武器”に! | 藤本 悠馬 くん | 天王寺 |
2021年春 | Hクラスからのスタート。最難関へ。 | 濱本 衛 くん | 天王寺 |
2021年春 | 受験には心のゆとりが必要!! | N.A. くん | なかもず |
2021年春 | 苦手な科目と向き合うことの大切さ | 人見 悠斗 くん | 千里中央 |
2021年春 | 浜学園と過ごした3年半 | K.S. さん | 西大寺 |
2020年春 | 僕の中学受験 | 林 浩輝 くん | 岡山 |
2020年春 | 6年生での講座選び | W.M. さん | 神戸元町 |
2020年春 | 一生忘れない中学受験 | Y.Y. くん | 上本町 |
2020年春 | 今までやってきたことを信じて | A.T. さん | 千里中央 |
2020年春 | 勉強と習い事の両立 | A.Y. さん | 天王寺 |
2020年春 | 9点って… | R.N. さん | 天王寺 |
2020年春 | 合格への道 | 山下 卓也 くん | 千里中央 |
2020年春 | 基礎の大切さ | 浅井 孝太郎 くん | いりなか |
2020年春 | 不撓不屈の精神 | K.H. くん | 西大寺 |
2020年春 | 偏差値49からの大逆転と6連勝 | 森本 将生 くん | なかもず |
2020年春 | 我以外我が敵なし | T.F. くん | 上本町 |
2019年春 | 前向きになれ! | 西谷 悠太 くん | 天王寺 |
2019年春 | 一度もあきらめなかった | K.T. くん | 京橋 |
2019年春 | コツコツがんばることの大切さ | 山浦 麟太郎 くん | 神戸住吉 |
2019年春 | 急に偏差値が下がる時 | R.N. くん | 千里中央 |
2019年春 | 中学受験の終点 | 壺山 根如 くん | 西宮 |
2019年春 | 浜でがんばった1年半 | S.N. くん | 上本町 |
2019年春 | 浜一筋の二年間 | S.T. さん | 西大寺 |
2019年春 | 入学後をイメージする‼ | 黒瀬 優 くん | 天王寺 |
2018年春 | 基本はきっちりと | T.T. くん | 西大寺 |
2018年春 | 弟とともに | H.T. くん | 西大寺 |
2018年春 | 合格への階段 | 森本 結也 くん | 王寺 |
2018年春 | 浜を信じて | 太田 大和 くん | 西宮 |
2018年春 | 受験の一年間 | 栃谷 篤哉 くん | 京橋 |
2017年春 | 浜で手にした夢への切符 | 松下 詩歩 さん | 天王寺 |
2017年春 | 初志貫徹 | S.M. さん | JR京都駅前 |
2017年春 | 最後まであきらめない! | 笹田 壱吹 くん | 京橋 |
2017年春 | 激闘の最後の1年 | 渕上 佳南太 くん | 天王寺 |
2017年春 | 失敗と成功と感謝 | Y.N. くん | 上本町 |
※氏名は希望によりイニシャル表示とさせていただいている場合がございます。
※合格体験記の文中には浜学園独自の用語が出てまいります。それらの用語についてご興味をもたれましたら、お近くの教室窓口等にお問い合わせください。