私はこの春、第一志望校である白陵中学校を初めすべての受験校に合格することができました。この合格体験記が自分に自信がなかったり不安だったりする受験生に役立てれば幸いです。2月に6年生がスタートしたと思ったとたんコロナの影響によりWeb授業になってしまい、気がゆるみやる気をなくしてしまいました。そんな思いを持ったまま5月にマスターコースが再開しました。しかし私はWeb期間中にあまり勉強していなかったため5月の公開学力テストで大失敗してしまいました。そのことによりあせり、どうしたらよいかわからなくなってしまいました。そのまま夏期講習が始まりました。そして夏期講習の先生の熱い授業により背中をおされました。そのことをきっかけに勉強を精一杯がんばり8月の公開学力テストで大成功し日曜志望校別特訓で1組に入ることができました。そして1組に残りたいと思い9・10・11月精一杯がんばりました。その後自信を持って臨んだ白陵中プレでは緊張しすぎてC判定をとってしまいました。そこで前を向けずにいた自分の白陵中プレの成績を先生が笑いとばしてくれて「もう一度がんばろう」と思うことができました。そして男女難関実戦入試対策で6位を取ることができましたが、やはりメンタルが弱く公開学力テストで大失敗してしまいました。そしてまさかの入試直前特訓PART1で3組に落ちてしまいました。とてもくやしく大泣きしてやるしかないと思いつつも前に進めずにいた私に声をかけてくれたのも先生でした。自分に自信を持てたような気がしました。そして前日のおやすみコールで先生が「受かることを保証してやる」と言ってくださり、とても安心することができました。当日、今年はミニ講義がなかったけれど門の前でたくさんの先生がいて声をかけてくれたので緊張をほぐすことができ、万全の状態で受験に臨むことができました。わたしは、自分に自信を持てず精神的に弱かったのでたくさんの方々に支えられた一年だったと思います。受験生のみなさん、たくさんつらいこともあると思いますが、支えてくれる先生と自分を信じてがんばって下さい。