僕は新小学校4年生の土曜マスターコースから浜学園に通い始めました。当時は与えられた宿題を家でこなすのみというだけで、習い事の水泳や英語、サッカーも続けながら、あまり深く考えずに週1回の通塾をしていました。5年生になって週3回のマスターコースに通うようになりました。Vクラススタートで頑張っていましたが、あまり真剣に勉強していなかったこともあって、公開学力テストが2回連続で悪い結果となり、6月にはSクラスに下がってしまいました。ショックでしたが、その年の秋に白陵中学校の文化祭に行ってからは第一志望校を白陵中学校に決めて頑張りました。結局そこから5年生の間はVクラスに上がることはできませんでしたが、新6年生から再びVクラスに上がることができ、さあ頑張るぞと思っていた矢先に新型コロナウイルスのせいで学校が休みになり、塾もWeb授業になってしまいました。学校は夏休みよりも長い約3ヵ月もの間休みになり、家での自粛生活を余儀なくされて、受験に対する気持ちを保てなくなりそうになりました。しかしそこで何とか踏ん張り、少し早いと思いましたが、空いた時間に前受けとして受験する予定としていた中学校の過去問を試験形式で解いてみるなどして頑張りました。そして塾が再開してからは5年生の時の反省を生かし、絶対にクラス落ちをしないようにしっかりと教わったところを復習し、算数もC問題まで確実に解き切るように頑張りました。そのおかげか、秋の白陵中プレ入試では苦手な国語で悲惨な結果となりましたが、算数で頑張ってなんとか10傑に入ることができました。その後は気を緩めずに、しっかりと塾で与えられた課題と過去問をこなし、苦手範囲を何度も見直して迎えた受験前日、おやすみコールで先生達に励ましてもらい、夜は驚くほど熟睡できました。当日の朝、おじいちゃんが心筋梗塞で倒れたのでお母さんに付き添ってもらえず、1人で臨んだ受験本番となりましたが、案外何も考えずに乗り切ることができました。翌日の発表はWeb発表でしたが、自分の番号を見たときはとてもうれしかったです。そして最終的に受験校全てに合格することができ、受験終了後に元気になったおじいちゃんに会いに行くことができました。
さて、僕は国語が苦手で本当に苦労しました。白陵中学校の試験は国語の配点が高いため僕にとっては不利でしたが、塾の国語記述力錬成テストを受けていたおかげで、成績に波はありましたが、最後は明らかに記述問題を解く力が上がったと思います。本番でもとにかく空欄を作らずに書き切ることができました。国語の苦手な人ほどこの国語記述力錬成テストは受けた方が良いと思います。
最後に、コロナ禍の中、僕が受験意識を持ち続けられたのは、塾の先生方や事務の方々、家族のサポートのおかげだと思います。ただ、最後は自分自身との闘いです。これから受験する皆さんも、どんな状況になっても先生や家族に励まされて頑張ってきた自分を信じ、自分を奮い立たせて頑張って下さい!そうすれば必ず光が見えると思います。