中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

大阪教育大学附属天王寺中学校 合格

S.N. さん

  • 大阪教育大学附属天王寺中学校合格
    大阪桐蔭中学校合格
    岡山中学校合格
    香川誠陵中学校合格

テーマ浜学園での自分自身の歩み

「絶対にあきらめない強さ」

(はじめに)私は、第一志望校の大阪教育大学附属天王寺中学校を含む4校に合格できました。それは今まで私を支えて下さった浜学園の先生や事務所の皆様、そして家族のおかげです。本当にありがとうございました。

(小5)マスターコースに通い始めました。

 このころ、志望校を大阪教育大学附属天王寺中学校に決めました。

(小6 春・夏)臨時休校になり苦手な教科の復習が出来ました。

 春期講習は女子最難関コースを受けましたが、難しくまわりは賢い人ばかりで良い刺激になりました。ですが夏の第3回の合否判定学力テストでは附天がD判定だったので焦りました。

(小6 秋・冬)第4回合否判定学力テストで附天がA判定になったので少し安心しました。日曜志望校別特訓は時間が長くて大変でした。

(直前)先生のおっしゃる通り暗記を中心に復習しました。前受験は同じ教室の人が多くて模試のような感じでした。

(附天入試)作文のテーマが難しかったけど、作文対策で慣れていたので落ち着いて書くことができました。理科が過去問より易しく感じました。

(大阪桐蔭)附天の結果が気になりましたが気持ちを切り替えて挑みました。英数選抜コースで合格。

(附天合格発表)学校から帰ってきてから結果を知りました。合格した時は驚いて本当に嬉しかったです。

(最後に)私が中学受験を通して学んだことは、あきらめたら結果は出ないということです。これから受験をする皆さんも、決してあきらめず、合格を手にしてください。

その他の大阪教育大学附属天王寺中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2025年春自分を信じ頑張り続けてA.S. さんなかもず
2025年春Web生としての二年半S.O. さん天王寺
2025年春合格をして思うこと橋本 晴留 くん大和八木
2025年春合格へ向かってS.Y. さん天王寺
2024年春自分を信じて…。M.M. さん天王寺
2024年春受験で学んだことM.A. くんなかもず
2024年春合格するためにがんばったことM.H. さん天王寺
2024年春最後まで諦めずに猿渡 心 くん枚方
2024年春オレンジュース!?からの成長千足 雪音 さん高槻
2024年春僕の10ヶ月田中 瑛人くん天王寺
2023年春どんな時も前を向いて進もうK.T. さん王寺
2022年春大変だった5年間千足 芽吹 くん高槻
2022年春合格への道卯川 凜 くん天王寺
2022年春わたしの経験を通して伝えたいことM.Y. さん天王寺
2022年春逆転合格の裏側菊井 颯人 くん天王寺
2022年春楽しかった受験勉強R.U. さん王寺
2021年春附属天王寺合格への歩みG.R. くん天王寺
2021年春将らず、迎えず、応じて、蔵めずN.O. さん大和八木
2021年春附天を目指している方々へM.I. さん天王寺
2020年春算数との戦いH.I. さん堺東
2020年春がんばってくださいK.G. くん天王寺
2020年春浜学園での成長A.N. くん大和八木
2020年春浜学園での1年間T.K. くん天王寺
2020年春附天第一志望の人に向けてY.H. くん上本町