私は、この春、清風南海中スーパー特進コースに合格することが出来ました。私の体験が皆さんのお役に少しでも立てたら嬉しいです。
私は4年生の時に入塾しました。最初はHクラスでしたが、途中でSクラスに上がることが出来ました。
私は志望校を決めるのが遅かったので、それまでなんとなく勉強していただけでしたが、6年生になって日曜志望校別特訓が始まったので、その時に志望校を決めました。
そして夏のLコースでは最初は3組でしたが、夏に頑張って勉強した甲斐があり、9月ではL四天・清南コース1組に上がることができました。
入試直前特訓では私の周りの人が休み時間にも勉強するようになったので、私も真似してぼーっとしてる時間ができるだけ無いように、電車の中でも勉強しました。休み時間には宿題をして、電車の中では資料集などを読んで、家では過去問を解いていました。入試当日の朝は暗記系の勉強をしました。
入試本番はあまり緊張することなく、プレ入試のような気持ちで受けました。最初に受けた高槻中は不合格でしたが、清風南海中は無事合格することが出来ました。
私がこうやって合格出来たのは、先生、家族のお陰です。ありがとうございました。