私は5年生から受験勉強を始めました。最初は地元の学習塾に行っていましたが、スピードが遅かったので、5年生の夏期講習をきっかけに浜学園に入りました。苦手な算数はテーマの練習を頑張って続けていたらベスト1を取れるようになりました。そして晴れて5年生の11月からSクラスへ上がりました。Sクラスはスピードが速いので、テストでは最下位ばかり取っていました。そして6年秋にとうとうHクラスに下がってしまいました。Hクラスに下がってもSの宿題をこなし、Hクラスや日曜志望校別特訓のテストでベストを取ることを意識して諦めずに勉強しました。特に算数が苦手だったので宿題を何度も繰り返しました。小問スペシャルは特におすすめで2回しましたし、理科の暗記を何度も繰り返しました。先生に算数の解き直しノートもチェックしていただきました。それでも第一志望の同志社香里の前期はB判定、後期はずっとD判定でした。
そして迎えた本番前日、なんと私は熱を出してしまいました。しっかり寝ると元気になり、なんとか入試を受けることができました。というよりむしろ、いつもより頭が冴えているような気がしました。そのおかげか、同志社香里はなんと後期で合格、他校も過去問では厳しかったのに全て合格しました。
入試の直前、最中も諦めなければ伸びます。でも行き詰まったときはしっかり休むことも大切です。
算数が苦手な人は、テーマ教材の練習だけでもしましょう! できたらB問題は、他の人に説明できるぐらいまで! そうすれば受かります! 諦めずに頑張りましょう!