中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

【Webサイト】今年度より塾生全員に非認知スキル教育を提供!
【対談記事】浜学園が「非認知能力」に注目する理由

神戸大学附属中等教育学校 合格

N.S. さん (所属:西宮教室)

  • 神戸大学附属中等教育学校合格
    須磨学園中学校合格

テーマおすすめの受験勉強法

「合格を勝ち取るために」

 私は、4年生から浜学園に通い、第一志望の神戸大学附属中等教育学校に無事合格しました。そこまでたどり着いた私の受験勉強法をお伝えしようと思います。私に取って重要なポイントは主に四つあります。

 一つ目は、基礎を何より大切にすることです。マスターコースが最優先、その中でもA、B問題などを優先的にやるんです。もちろん、テストの復習も大事ですが基礎が出来ていれば段々と自然に解けるようになります。私が一つ自慢できるのは、宿題をやらずにマスターコースに行ったことが一度も無いということです。このようなささいなことの積み重ねが必ず返ってきます。

 二つ目は、ノートの取り方です。一番いけないのはノートを取ることに集中しすぎて、内容が頭に入っていない、授業中に解く問題を解いていないということです。きれいなノートを作ることも大切ですが、授業中に真剣に理解することの方がよっぽど大切です。私は問題を解いてから先生が自分と違う解き方をしていた場合とわからなかった場合は、何がポイントなのかを考えながらそこの問題を写すという風にしていました。このように自分に合った工夫をしたノートを取ることが大切です。

 三つ目は、先生のことです。6年生になってからは特に先生の存在はとても大きなものになりました。アドバイザーの先生は、6年生の後半で決まるのですが、わからないところを教えてくれたり、アドバイスをくれたりします。過去問は、神大附属のような変わった問題の学校を受ける人はなおさら早めからやっておく必要があります。対策を練ったり傾向を掴んだり、いろいろやることはあります。先生はしっかりとサポートしてくれるので、恥ずかしがったりめんどくさがったりはせずに過去問は早めから相談や丸つけを頼むことをお勧めします。

 最後は、健康についてです。大切な睡眠や食事は受験直前から気をつければ良いと思っていませんか。この二つを含む生活習慣は記憶力などに数々の影響を与えます。勉強は休養もある程度大事だと覚えておいてください。

 これらを含めて、受験で気をつけるべきことはたくさんあると思います。でも、何より重要なのは自分自身の気持ち、です。誰かに言われてでなく少しくらい時間がかかってもいいから自分から始めようと思える気持ち、です。私は6年生で、一時期成績が下がったときに、やばい!と思って自分から漫画とタブレットを封印しました。辛かったけれど、結局勝因になっていると思います。成績が下がっても、勇気を出して原因を見つめ直して対策してみてください。楽しい学校生活を犠牲にしているように感じるかもしれませんが、本番、自分を安心させる一番の薬はまぎれもなくその地道な努力の積み重ねです。

その他の神戸大学附属中等教育学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2024年春苦労した受験Y.K. くん神戸元町
2024年春中学受験をして学べたこと徳地 美音 さん六甲
2024年春無駄なく勉強することM.N. さん西宮
2023年春入試の日の自分のために。K.O. さん三田
2023年春受験勉強の大切さと苦しみY.K. くん西宮
2023年春周りを気にせず最後までK.I. さん神戸住吉
2022年春宿題とテスト直しを大切にH.N. さん芦屋
2022年春初志貫徹!M.K. さん三田
2022年春油断大敵岡﨑 逞 くん六甲
2021年春受験生の歩む1年大竹 優輝 くん西宮
2021年春努力すれば必ず報われるY.K. くん西宮
2021年春あきらめなかった合格田中 悠登 くん六甲
2021年春4年間の浜学園生活R.M. さん西宮
2021年春D判定からキセキT.Y. くん神戸住吉
2020年春ぼくの受験勉強S.O. くん西宮
2019年春神大附属を目指す瀬藤 遥 さん西宮
2019年春目標を持つことS.M. さん西宮
2019年春マスターコースを徹底的に!Y.O. くん