中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

大谷中学校[大阪] 合格

Y.K. さん (所属:天王寺教室)

  • 大谷中学校合格

テーマ浜学園での自分自身の歩み

「悔いなく合格できた私」

 浜学園での自分自身の歩み。私が浜学園に入塾したのは3年生の3学期です。最初の頃は、授業や勉強も楽しかったけれど、徐々に勉強が難しくなってきて勉強が嫌いになり始めました。だんだんと勉強なんて嫌だ、塾をやめて学校の友達と遊びたい、そして受験しない友達がうらやましいと思うようになり、両親や先生と話し合いました。先生からは塾を続けるようにアドバイスを受け、両親とも話し合い、あと少し頑張ってみようと思い、ひとつ上のクラスに上がれるように目標を作りました。そんな時、共感してくれる友達ができて少し気が楽になり、「みんな同じことを思っているんだ」と、仲間ができたようで嬉しかったです。そこからは、そんな共感してくれる仲間と一緒に6年生のラストスパートまで乗りこえることができました。
 6年生になった頃には、新しい仲間とも出会い、授業もさらに面白くなり、早く塾に行きたいと思うようになりました。日曜志望校別特訓は授業が難しく、つらいこともありましたが、なぜか授業が短く感じました。それは、先生の授業が面白かったからです。時々、塾に残って分からない問題を教えてもらうこともありました。浜学園の先生は、本当に優しくて話しやすく、相談もしやすく、心強かったです。
 入試当日、先生たちが志望校の校門前まで応援に来てくださり、顔を見て安心しました。緊張もほぐれて試験に臨めた結果、無事に合格することができました。勉強が嫌で、みんなと遊びたくても遊べなかった時はつらかったけれど、志望校の志望コースに合格した時には、あの時やめず、先生の言葉を信じて浜学園で勉強を続けて良かったと思いました。浜学園での生活はしんどいこともありましたが、頑張った分だけ結果が出たと思います。浜学園で学ぶことができて、本当に良かったと思います。
 今までの経験を活かして中学校でもあきらめず、高いハードルも乗りこえていきたいです。

その他の大谷中学校[大阪] 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2025年春合格までの道のり松江 果蓮 さん天王寺
2024年春たくさん努力した浜学園生活K.K. さん上本町
2024年春受験のきっかけK.A.さん天王寺
2023年春浜学園へのありがとうの感謝A.T. さん天王寺
2022年春病気と戦いながらの受験生活吉田 きらり さん上本町
2022年春これまでの努力、これからの人生。N.A. さん天王寺
2021年春お世話になった先生に感謝牧 佑香 さん天王寺
2021年春夢に向かってM.M. さん上本町
2021年春好きなことが見つかった‼堀本 麻葉 さん天王寺
2020年春受験沼田 衣莉 さん上本町
2019年春マスターコース村野 愛実 さん上本町
2019年春浜学園に通い始めてからC.S. さん天王寺