中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

大谷中学校[大阪] 合格

C.S. さん (所属:天王寺教室)

  • 大谷中学校合格

テーマ合格をして一言

「浜学園に通い始めてから」

 私は6年生の4月から浜学園に入塾し、勉強のしかたもわからず必死になって勉強しましたが、授業になかなかついていけず先生に質問しつづけて、勉強のしかたを学ぶことができました。はじめは、全く点数に結びつかなかった問題が12月には解けるようになり、頑張った成果が目に見え、うれしく、もっと頑張ろうと思いました。
 入試当日、勉強期間が短かったため両親の入試に対する心がまえもできてなく、両親の緊張がうつり、学校の門をくぐったときに頭の中が真っ白になり、何も考えられなくなりました。テスト中は、ふるえが止まらず、落ちついて問題が解けない状態で寒くてたまらなくなってしまいました。午後からのテストで気分をかえようと思いましたが、気分をかえることもできず、あまりの人の多さに、固まってしまいました。夜、結果がこわく眠れないことを両親に言えず、不安な一晩をすごしました。
 翌日、インターネットで結果を見ると「不合格」。ショックで泣くこともできず、ごはんも食べれず、固まっていました。母に「泣いていいんだよ」と言われてくやしくてどれだけ自分が受験校に行きたかったのかがわかりました。2日目受験校の門の前で塾の先生の顔を見て、入試直前特訓でがんばったことを思い出し、お腹がすいていることにも気付き、いつもの自分にもどることができました。昨日とはうってかわって試験会場は、あたたかく、集中してすらすらと問題を解くことができました。無事、2日目のテストで合格することができました。
 事前に、先生方の不合格体験を聞くたびにえんぎが悪いなぁと思っていましたが、不合格通知を受け取った時に参考になりました。後になって「もっとまじめに聞いとくんだった」と反省しています。
 勉強のしかたも身につき、4月からの中学生活が楽しみです。

その他の大谷中学校[大阪] 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2025年春合格までの道のり松江 果蓮 さん天王寺
2024年春たくさん努力した浜学園生活K.K. さん上本町
2024年春受験のきっかけK.A.さん天王寺
2023年春浜学園へのありがとうの感謝A.T. さん天王寺
2023年春悔いなく合格できた私Y.K. さん天王寺
2022年春病気と戦いながらの受験生活吉田 きらり さん上本町
2022年春これまでの努力、これからの人生。N.A. さん天王寺
2021年春お世話になった先生に感謝牧 佑香 さん天王寺
2021年春夢に向かってM.M. さん上本町
2021年春好きなことが見つかった‼堀本 麻葉 さん天王寺
2020年春受験沼田 衣莉 さん上本町
2019年春マスターコース村野 愛実 さん上本町