中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

清風中学校 合格

Y.T. くん (所属:六甲教室)

  • 清風中学校合格
    滝川中学校合格

テーマ浜学園の講座の勉強方法

「僕の3年間」

 僕は、4年生から6年生の3年間、浜学園に通っていました。

 4年生では、復習テストに向けて宿題をがんばっていましたが、間違い直しをほとんどやっておらず、あまり点数につなげられず悪い点が連続していました。

 次に5年生です。4年生のときよりは、きちんと復習しました。授業でわからなかった所をWebでわかるようにし、さらに、ペーパー質問もしました。そのかいあって、簡単に問題が解けるようになりました。そして、見直しを4年生より徹底しました。

 そして、6年生です。受験を意識しているためか1日を早く感じるようになり、受験が近づいているのだなと思いました。よって、色々頑張りました。まず、4年生、5年生より真剣に授業を聞き、上位を狙いました。次に、授業でわからなかった所だけではなく、自信がない所もWebで見るようにしました。また、4年生、5年生で行った復習テストを見直すことをしました。さらに、ペーパー質問の解答・解説をコピーして、塾でも見られるようにしました。

 これらの経験から、僕は浜学園の良さを実感しました。中学別に行う日曜志望校別特訓も浜学園の自慢の一つだと思いました。

その他の清風中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2025年春最後まであきらめない森勢 悠央 くん枚方
2024年春絶対にあきらめないで!大幡 久真 くん千里中央
2024年春多くの苦難を乗り越えて…久保 拓也 くん上本町
2024年春浜学園の思い出張 天亮くん上本町
2023年春積み上げてきた努力は絶対に絶対に裏切らない!國尾 拓哉 くん上本町
2022年春苦手な科目があってもあきらめないK.F. くん茨木
2022年春受験勉強で学んだことH.Y. くん天王寺
2022年春あきらめないH.A. くん
2021年春努力は裏切らない森下 裕貴 くんなかもず
2021年春僕が合格するまで朱 舜銘 くん天六
2020年春ぼくの進化K.M. くん西宮
2020年春ぼくの勉強生活飛鳥井 健太 くん大和八木
2019年春最初で最後の受験西澤 侑志 くん上本町