中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

清風中学校 合格

西澤 侑志 くん (所属:上本町教室)

  • 清風中学校合格

テーマ受験勉強~春夏秋冬の苦しみ

「最初で最後の受験」

(はじめに) 僕が浜学園に通い始めたのは5年生の2月からでした。ですがそのとき僕は中学受験ということをあまり深く考えていませんでした。
(  春  ) 始めはHから始めました。最初は浜学園に通うことがあまり好きではありませんでした。だけれど先生ごとにちがうユニークな授業がしだいに楽しくなってゆき、通い続けることができました。
(  夏  ) 7月になると日曜志望校別特訓と夏期講習が始まりました。日曜志望校別特訓では8時間勉強しました。とても辛かったですが志望校合格という同じ目標をもつ友達と一緒に勉強することができ楽しかったです。夏期講習では宿題が多く大変でした。このころ見学会に行き清風中学校を受験校と決めました。そしてこのときに僕は受験ということを意識し始めました。
(  秋  ) 夏期講習での勉強が効いたのか徐々に成績が上がってきました。
(  冬  ) このころに受験勉強が本格化し、過去問や弱点などの克服をし自分の力を引き上げました。入試直前になると1日中勉強をして先生に分からないところを質問しました。
( 本 番 ) 清風中学校に行く前に上本町教室でミニ講義があり、先生から問題を解くときの注意点やアドバイスをもらいました。そして、学校の前で「絶対合格するぞー!!」とさけびました。すると不思議なことに緊張や不安がどこかにとんでゆき心が軽くなりました。そしてテストを受けてみると国語、算数、理科、社会どの教科でも全て解くことができました。結果、理Ⅲプレミアムコースで合格することができました。これで僕の人生で最初で最後の中学受験が終わりました。
(最 後 に) 最後に今まで質問に答えてくれたり楽しい授業をしてくれた先生方、いつでも応援してくれたりして心の面でのサポートをしてくれた事務員のみなさま本当にありがとうございました。

その他の清風中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2025年春最後まであきらめない森勢 悠央 くん枚方
2024年春絶対にあきらめないで!大幡 久真 くん千里中央
2024年春多くの苦難を乗り越えて…久保 拓也 くん上本町
2024年春浜学園の思い出張 天亮くん上本町
2023年春積み上げてきた努力は絶対に絶対に裏切らない!國尾 拓哉 くん上本町
2022年春苦手な科目があってもあきらめないK.F. くん茨木
2022年春受験勉強で学んだことH.Y. くん天王寺
2022年春あきらめないH.A. くん
2021年春努力は裏切らない森下 裕貴 くんなかもず
2021年春僕の3年間Y.T. くん六甲
2021年春僕が合格するまで朱 舜銘 くん天六
2020年春ぼくの進化K.M. くん西宮
2020年春ぼくの勉強生活飛鳥井 健太 くん大和八木