中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

【Webサイト】今年度より塾生全員に非認知スキル教育を提供!
【対談記事】浜学園が「非認知能力」に注目する理由

京都女子中学校 合格

F.T. さん (所属:JR京都駅前教室)

  • 京都女子中学校合格
    京都橘中学校合格

テーマおすすめの受験勉強法

「基礎から勉強し直して合格できました」

 3年生になると学校で学習塾や受験の話を友だちから聞くようになり、私も塾へ行ってみたいなあという気持ちになりました。いとこが、浜学園が楽しかったと言っていたので、私も行きたいと思い、4年生の春休みから入塾しました。当初はHクラスでした。
 私は、苦手な算数の宿題をいつも後回しにしていて、宿題を終わらせずに塾に行くこともありました。そんな日の復習テストはボロボロでした。同じクラスの子たちがどんどんSクラスへ上がっていったのに、私はなかなか上がることができませんでした。あるとき、宿題をしっかりやっていくと復習テストでクラスのベスト3位に入ることができ、それからはベストに入るのを目標に宿題をしっかりやろうという気持ちになりました。そして、6年生になってようやくSクラスに上がることができました。
 6年生からはマスターコースに加え日曜志望校別特訓も受けました。宿題の量が倍になった感じでした。夏休みは夏期講習もあったので宿題がさらに増え、どこから手をつけたらいいのかわからなくなりました。「もー!勉強やりたくない!」という気持ちにもなりました。そこで夏休みの終わり頃、浜学園の先生に相談してアドバイスを2ついただきました。1つめは日曜志望校別特訓の宿題のほうを優先して取り組めばよいこと、2つめは4年生のテキストを使って基礎から算数を勉強し直すことです。4年生の算数のテキストは№1から最後まで全部解き直しました。4年生のときは難しくてできなかった問題が、そのときはスラスラ解けるのが楽しくてヤル気と自信につながり、6年生の難しい問題でも何とか自分で解いてみよう!という意欲が出てきました。ずっと苦手だった算数がわかるようになると、理科の計算問題もできるようになり、秋頃から4科目全体の成績が上がりました。5年生のときに見学に行った京都女子中学校へ絶対入りたいという強い思いを持って、受験前には入試直前特訓と早朝特訓に毎日通いました。特訓では先生方に質問して、できなかった問題を1つずつわかるようにしました。過去問にも取り組みながら、受験前日までこれらのことをずっと繰り返すのは大変でしたが、塾をやめたいと思ったことは一度もありません。それは一緒にがんばっている友だちがいたことと、浜学園の先生方の授業が楽しかったからです。
 こうして私は京都女子中学校の東雲コースに合格できました。成績がなかなか伸びなくても、基礎からしっかり勉強し直せば必ず良くなります。浜学園に通って勉強する習慣が身についたので中学生になってからもがんばりたいです。

その他の京都女子中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2024年春自分の努力としーちゃんのおかげでM.S. さんJR京都駅前
2023年春復習すればするほど点数は上がるY.T. さん
2023年春可能性は努力次第で無限大!畑 茉名美 さん四条烏丸
2021年春京女受験への道のりM.N. さん枚方
2020年春私の中学受験H.K. さん草津
2020年春入試まであと残り1カ月の頑張り清遠 千尋 さんJR京都駅前
2019年春私の最後の3か月A.T. さん四条烏丸