中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

【Webサイト】今年度より塾生全員に非認知スキル教育を提供!
【対談記事】浜学園が「非認知能力」に注目する理由

関西大倉中学校 合格

T.M. くん (所属:千里中央教室)

  • 関西大倉中学校合格
    香川誠陵中学校合格

テーマ合格して一言

「継続は力なり」

 僕が浜学園に通い始めたのは、新6年生(小学5年生2月)からです。正直、5年生までの学習が追いついていない中、6年生の授業と受験勉強をこなすのは大変でした。想像はしていたのですが、想像以上に毎日が苦しく辛い時間でした。

 マスターコースに日曜錬成特訓、長期休暇中の講習など塾に通う日も多くなり、受験が近づくにつれ学習しなければならないことが山積みとなり、息が詰まりそうでした。でも、僕には「何がなんでも受験に勝つ!」「何がなんでも第一志望校に合格する!」という熱意と、家族や先生という強い味方がいました。

 僕は国語が特に苦手で、漢字や語句の学習を進めることができませんでした。しかし中学受験には国語が必須なので、小学校から帰宅し塾に行くまでの時間、毎日、祖母と漢字や語句の学習を進めました。受験前日まで毎日欠かさずやり遂げました。気がつけば、テキストのコピーも山のように積み上がっていました。算数は先生にアドバイスをいただき、学習項目に優先順位をつけて取り組みました。A問題は必ず解く、B問題はできそうなら進める、一問でも解ける問題を増やすことに専念しました。

 正直、塾に通い始めた頃の僕は先生に質問することなく、休憩時間や授業前後は雑談したり歌ったり、受験生らしくなかったと思います。事務の方や同じクラスの友だちとの関わりが、僕にとってリラックスできる時間でした。しかし、これではヤバイ!と遅いながらも危機感を感じ、夏期早朝特訓に参加することで先生に質問をする癖をつけました。今思うともっと早くから先生に質問をしておけば、と思うこともあります。

 受験勉強も大切ですが、食べて寝ることも大事ですし、合格の文字を勝ち取るまで体調管理にも神経を使いました。家族みんな、元気でいてくれたことに感謝しています。

 受験が終わり「合格」の文字を見た瞬間、両親と抱き合って喜び、今までの苦労は無駄ではなかったと実感しました。こんな僕だから言えることですが、挫けそうになっても、決して諦めないでください。自分を信じて頑張ってください。

 

その他の関西大倉中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2023年春合格を目指してR.K. さん茨木
2023年春第一志望校をめざしてH.K. さん茨木
2022年春どんな結果であれ努力は無駄じゃない!光吉 希望 さん川西
2022年春楽しんだ浜学園での受験生活R.T. さん千里中央
2020年春浜学園で学んだことS.O. さん西宮
2020年春後悔とアドバイスK.N. さん