中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

清教学園中学校 合格

中村 優華子 さん (所属:泉大津教室)

  • 清教学園中学校合格
    帝塚山学院泉ヶ丘中学校合格

テーマ浜学園での自分自身の歩み

「3年間の浜学園生活」

 私は浜学園でたくさんのことを学びました。
 初めの頃は受験をすることへの不安や抵抗がありました。それに私は小さい頃から初対面の人と話すのがとても苦手で自分から話しかけることができないので、テストの採点などクラスメイトとの交流にも不安をいだいていました。ですがクラスメイトはみんなとてもフレンドリーで、「いつの間にか友達ができていた」という感覚でした。
 勉強については「この塾に入れて本当によかった」といつも思っていました。正直私は、あまり勉強が好きではなく得意でもありません。そのため、「みんなに追いつけなくなったらどうしよう」という不安が大きかったのですが、先生方の授業はとても面白くわかりやすかったので、宿題もスラスラと解けて成績を上げることができました。勉強の進め方や志望校の選び方で困っている時も、真剣に向き合い続けてくださったので、自分から勉強にはげむことができました。
 6年生になってからは、いつも塾につくと事務所へ行って勉強をしていました。先生が「わからないところがあったら言ってね」と声をかけてくださり、教室にもいっしょに入ってくれたりと、私の中で先生方はとても心強く、信頼できる存在になりました。入試直前特訓では、日によって取り組む宿題の教科を決めて取り組むと、余裕をもって授業に出ることができました。
 そして清教学園に合格できました。いままでは、「入試が終わるとたくさん遊べる」と思っていたのですが、正直3年間の日常が終わると思うとさびしいところもあります。志望校の魅力を教えてくださった先生方には感謝の気持ちでいっぱいです。この3年間はいろいろなことを学べ、また、とても楽しい3年間でした。

その他の清教学園中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2024年春私を支えてくれた人達C.O.さんいずみ
2023年春私が理科の暗記が得意になったわけ横山 花美 さん泉大津
2023年春悪戦苦闘山下 こころ さん泉大津