中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

土曜入塾テスト
無料体験入塾
【本山】Virtual Tour Pro
【本山】入塾説明会
土曜入塾テスト
無料体験入塾
【本山】Virtual Tour Pro
【本山】入塾説明会
本山教室
052-734-3285
住所:
〒464-0819 名古屋市千種区四谷通3丁目6番4号 持田製薬ビル1F
アクセス:
本山駅5番出口を右へ徒歩約6分
イメージ 詳しい周辺地図をGoogle Mapで開く

本山教室で開催の入塾説明会(保護者説明会)

実施日

※実施日の前々日以降の申込は、直接教室へお電話ください。

お子さまのお名前(カタカナ)
姓:
名:
電話番号
(半角数字)
メールアドレス
学年

※学年選択は現学年でお願いします
※4月1日からは新学年で選択ください

説明会の参加人数
お申込のきっかけ
個人情報登録の同意について

本山教室で実施のイベント

    • 公開日:2025年01月18日
    • 「特別入塾テスト」(243200)
  • 趣旨
     2025年度授業がいよいよ2月より開始いたします。新年度より入塾をご検討の方でまだ入塾資格を取得されていない方は是非このテストを受験してください。
    対象
    小1~小5の一般生浜学園塾生でない方
    実施日時・教室
    各日・各時間とも同じ内容ですので、ご都合のよい日時・会場を選んで、ご参加ください。
    1月25日(土)<午前の部>
    西宮・西神中央・三田・神戸住吉・芦屋・神戸元町・姫路・加古川・上本町・天王寺・枚方・京橋・天六・京都駅前・北大路・円町・草津・西大寺・大和八木・名古屋・八事・御器所
    1月25日(土)<午後の部>
    西宮・西神中央・三田・明石・神戸住吉・芦屋・六甲・神戸元町・伊丹・宝塚・川西・姫路・加古川・上本町・天王寺・豊中・千里中央・枚方・なかもず・京橋・天六・茨木・高槻・堺東・いずみ・泉大津・四条烏丸・京都駅前・北大路・円町・草津・西大寺・王寺・大和八木・学園前・和歌山・岡山・名古屋・千種・八事・御器所・藤が丘・豊田・一宮・刈谷・本山・那覇
    1月26日(日)<午前の部>
    西宮・神戸元町・姫路・上本町・天王寺・豊中・四条烏丸・京都駅前・円町・西大寺・岡山・名古屋
    1月26日(日)<午後の部>
    西宮・明石・神戸元町・姫路・上本町・天王寺・四条烏丸・京都駅前・円町・西大寺・岡山・名古屋
    実施日時・教室
    各日・各時間とも同じ内容ですので、ご都合のよい日時・会場を選んで、ご参加ください。
    実施日程 時間 西
    西















    西




















    1/25 (土) <午前の部>                      
    <午後の部>
    1/26 (日) <午前の部>                                    
    <午後の部>                                    


    実施 日程 時間













    西























    1/25 (土) <午前の部>                          
    <午後の部>
    1/26 (日) <午前の部>                                  
    <午後の部>                                  
    実施時間
    両日とも同一です。
     <午前の部><午後の部>
    小1~小510:30~12:0014:30~16:00
    持ち物
    筆記用具
    費用
    無料
    お問い合せ
    本テストに関することなど、ご質問ございましたら浜学園各教室にお電話ください。
    申込方法
    参加ご希望の方は インターネット申込画面(申込期間:1/18(土)14時~各実施日の前日17時) からお申し込みください。

    塾生・一般生浜学園塾生でない方でマイページをお持ちの方はマイページからお申し込みが便利です。

    (なお、塾生の方はマイページからお申し込みください)
    • 公開日:2025年01月16日
    • 第1回「小6合否判定学力テスト」
  • 趣旨
     受験学年の生徒の皆さんにとってはあらゆる角度から学力の点検を定期的に行い、その結果を次のステップへの指針として学習することが肝要です。そのために浜学園では公開学力テスト以外にも各種テストを通年で計画的に実施しております。
     「小6合否判定学力テスト」は年間5回実施いたしますが、公開学力テストより多少難度を高め、出題形式も多様にして、入試レベルに柔軟に対応できるようにするとともに、公開学力テストとは異なる視点から学力を把握することを意図しています。さらに志望校判定は各校の判定点の割合に合わせることで精度の高い判定を行います。公開学力テストと併せてこのテストを受験していただくことによって、現在の各自の学力を多角的に評価判定することができ、今後の志望校の決定や受験勉強の的確な指針としていただけます。
    対象
    新小6生(マスターコース生・<東海>土曜集約マスターコース生は全員受験)
    実施日時
    2月23日(日・祝)
    4科(算国理社) 9:00~13:00
    3科(算国理) 9:55~13:00
    実施会場
    浜学園 全教室(神戸住吉教室・星ヶ丘教室を除く)
    *マスターコース生は所属教室での受験となります。
    時間割
    社会9:00~ 9:45(45分間)
    国語9:55~10:55(60分間)
    理科11:05~11:50(45分間)
    算数12:00~13:00(60分間)
    ※テスト開始後 10 分以上の遅刻の方は受験できません。
    持ち物
    受験票,筆記用具(Bより濃い鉛筆,よく消える消しゴム)
    受験料〈税込〉
    4科(算国理社) 5,500円
    3科(算国理) 4,290円
    申込方法
    【マスターコース生・<東海>土曜集約マスターコース生】
    公開学力テストにて登録している科目数で受験するものとし、受験料は1月27日(月)に口座振替させていただきます。
    判定希望校登録をマイページより行ってください。
    ※公開学力テストを3科目受験している方で、4科目受験希望者は社会テスト受験料1,210円〈税込〉をマイページにてお申込みください。(クレジット決済のみ)
    【土曜マスターコース生・特訓生・Webスクール生・一般生浜学園塾生でない方
    判定希望校登録ならびに受験料の決済をマイページより行ってください。(クレジット決済のみ)
    ※判定希望校の中に社会を課せられている学校が1つでもある場合は、必ず4科目を受験してください。社会を受験されない場合、4科目校の判定ができません。
    申込期間
    2/1(土)14時~2/13(木)17時
    答案処理
    個人成績帳票(総合成績・得点分布表・各志望校判定・デジタル採点処理答案など)を約2週間後に直接返却または郵送いたします。
    ※問題用紙と解答解説はテスト当日にお持ち帰りいただきます。
    Web解説
    3月5日から4月5日まで、全問Web解説講義を配信いたします。
    Web成績表
    塾生の方はWeb成績票をマイページにてご利用いただけます。この機能では事前登録した判定校だけでなく、様々な学校の合否を判定できます。また、入試カレンダーを作って併願パターンをいろいろと試すことができます。なお、閲覧可能期間は3週間です。
    お断り
    1.当日欠席の方には、問題と解答などをお送りし、受験料の返戻はいたしません。あらかじめご了承ください。
    塾生の方はご自宅で時間を計って問題に取り組んでいただき、答案をマイページよりご提出ください。期限内にご提出いただいた場合、相当値の成績が反映された個人成績帳票を後日返却いたします。
    2.本テストは一切、事後の販売をいたしませんのであらかじめご了承ください。
    申込方法
    浜学園マイページよりお申し込みください。
    • 公開日:2024年11月18日
    • 新小2・新小3 進化する「最高レベル特訓Web説明会」
  • 趣旨
     最難関中学受験算数への第一歩となる「最高レベル特訓」。小2~小3では浜学園では算数のおもしろさに触れながら算数の応用力を身につけていくことを目標にしています。
     この度、新たに「デジタル浜ノート」を導入することで、最高レベル特訓の問題がタブレットできるようになります。
     今回の説明会では、
    ☆小2~小3の最高レベル特訓の学習が小4以降にどうつながるのか?
    ☆最高レベル特訓デジタル浜ノートのご案内
    ①手書き答案を認識し自動採点。さらには他の生徒の正答率と比較することができます。
    ②所要時間を計測し、さらには他の生徒の所要時間と比較することができます。
    ③何回もできてその履歴が残るので過去の自分と比較することができます。
    ④これら理解状況と進捗状況はメールにて保護者に通知されます。
    ⑤間違えた問題に関しては解説動画が視聴でき、登録して自分だけの「難問集」を作ることができます。
    をご説明いたします。
     是非、進化した「小2~小3 最高レベル特訓」の取組についてお聞きいただければと存じます。
    対象
    新小2~新小3生の保護者
    配信期間
    11月28日(木)~2025年4月10日(木)
    ※配信期間中は何度でもご覧いただけます。
    内容
    ☆小2~小3の最高レベル特訓の学習が小4以降にどうつながるのか?
    ☆最高レベル特訓デジタル浜ノートのご案内
    ①手書き答案を認識し自動採点。さらには他の生徒の正答率と比較することができます。
    ②所要時間を計測し、さらには他の生徒の所要時間と比較することができます。
    ③何回もできてその履歴が残るので過去の自分と比較することができます。
    ④これら理解状況と進捗状況はメールにて保護者に通知されます。
    ⑤間違えた問題に関しては解説動画が視聴でき、登録して自分だけの「難問集」を作ることができます。等
    費用
    無料
    注意事項
    ※標記のインターネット配信の視聴にはWeb講義アカウントが必要となります。(すでに申請された方は不要)
    ※配信の準備が整いましたら、「受講(視聴)可能期間のご通知」をメールにて送信いたします。
    ※最新の動作環境につきましてはホームページ(https://hamagakuen-webschool.jp/use/)にてご確認ください。
    ※浜学園「Web講義」をはじめて利用される方や、利用方法でご不明な点は、ご遠慮なく下記インターネットサポートデスクまでご連絡ください。
    【浜学園インターネットサポートデスク】
    営業時間 [平日]13時~21時 [土日祝]10時~18時
    (夏期特別休業日・年末年始・合格祝賀会当日を除きます)
    電話番号 0798-64-1199
    申込方法
    参加ご希望の方は インターネット申込画面(申込期間:11/19(火)14時~2025/4/6(日)17時) からお申し込みください。

    塾生・一般生浜学園塾生でない方でマイページをお持ちの方はマイページからお申し込みが便利です。

    (なお、塾生の方はマイページからお申し込みください)

入塾テストについて

入塾をご希望の方は下記のいずれかのテストを受験し、入塾資格を取得してください。

公開学力テスト 無料オープンテスト 土曜入塾テスト 特別扱い入塾テスト
学年 学年によりテストは異なります。詳細は入塾説明会にご参加いただくか、お電話でお問い合わせください。
費用 有料 無料 無料 無料
申込 お申し込みはコチラ 必要 お申し込みはコチラ 教室より折り返しご連絡いたします
実施日 毎月第2日曜 年4回(2月・6月・11月・1月) 毎週土曜14:30~ ご都合に合わせて
各教室にて実施
入塾判定の
お知らせ
その週の木曜に
郵送で通知
実施の約10日後に
郵送で通知
その場で判定 その場で判定
答案返却 あり あり なし なし
その他 成績及び順位、偏差値
も併せて通知
成績も通知 - -

本山教室の写真

イメージ
広々とした、ロビーです。ロビーでは授業前後の生徒の質問対応でも使用します。
イメージ
40名がゆったりと座ることができる教室を多数準備しています。集中できる環境が整っています。
イメージ
浜学園カラーの大きな看板が目印です。
イメージ
きれいな受付で、皆様をお迎えします。
イメージ
扉を開けていただくと、本山教室の受付です。

本山教室責任者より一言

浜学園本山教室です。

浜学園本山教室は2023年に新規開校した、東海地区で9番目の教室となります。
地下鉄本山駅5番出口から約6分と通塾のしやすい場所にあります。

18時以降に授業が終了する場合には、改札口までお子様のご送迎も実施しております。
本山教室では、講師・職員ともに学習指導はもちろんのこと、教室に通われる生徒全員への 目配り・心配りを大切にしており、一人ひとりに目が行き届く環境を目指しております。

現在、通塾中の保護者様より温かいお言葉も非常に多くいただいております。
以下にその一部を記載いたしますので、ご一読いただけると幸いです。
①どんな相談にもいつも嫌な顔一つせずに聞いてくれます!特に教室長は様々な悩みごとに対して親身になって相談に乗ってくれ、子どもも教室長をとても信頼しています。
②保護者の相談にいつでも乗ってくれるのでとても助かります。
③本人にも先生や職員の方からこまめに声かけがあるようで、前向きに通っています。低学年から通い始めてよかったです。
このように、本山教室にはいつでもお子様や保護者様に寄り添える環境があります。

一人でも多くのお子様の夢の実現のために、精一杯サポートいたします。
ぜひ一度、浜学園本山教室にお越し下さい。

本山教室の開講コース

学年名称
小2
土曜集約マスターコース
習い事の兼ね合いや近辺に浜学園教室がないなどの理由で、マスターコースへの通塾が難しい方に最適のコース。週1回(土曜日)の通塾で、マスターコースの講義内容を受講できます。
学年名称
小3
土曜集約マスターコース
習い事の兼ね合いや近辺に浜学園教室がないなどの理由で、マスターコースへの通塾が難しい方に最適のコース。週1回(土曜日)の通塾で、マスターコースの講義内容を受講できます。
学年名称
小4
マスターコース
浜学園受験指導の中心となるコースです。中学受験に必要十分な学力の習得を目標に指導します。経験豊富な講師陣が学習計画表に基づいて指導するので効率的に学習できるほか、毎回実施する復習テストにより各単元ごとの到達度を測るとともに答案作成能力も培われます。
学年名称
小5
マスターコース
浜学園受験指導の中心となるコースです。中学受験に必要十分な学力の習得を目標に指導します。経験豊富な講師陣が学習計画表に基づいて指導するので効率的に学習できるほか、毎回実施する復習テストにより各単元ごとの到達度を測るとともに答案作成能力も培われます。
学年名称
小6
マスターコース
浜学園受験指導の中心となるコースです。中学受験に必要十分な学力の習得を目標に指導します。経験豊富な講師陣が学習計画表に基づいて指導するので効率的に学習できるほか、毎回実施する復習テストにより各単元ごとの到達度を測るとともに答案作成能力も培われます。

時間割

教室へお問い合わせください。