中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

【Webサイト】今年度より塾生全員に非認知スキル教育を提供!
【対談記事】浜学園が「非認知能力」に注目する理由

役に立つ!中学受験情報なら

中学受験ニュース

 帝塚山中学校の2021年度入試では、全体としては総出願者数が1966名から1887名と減少したが、入学レベルを下げることなく例年通り定員を越える332名(2名増)の新入生を迎えることができた。

 やはり休校期間のコロナ対応や休校期間が開けてからの学校の対応などの様子を学校説明会や入試説明会で伝えた時の保護者の方の反応が良かったという。

もっと読む

  また、コロナ1年目は全生徒が共通のデバイスを持っていなかったため、共有画面の小さいスマホを使用して学習などする生徒もいたが、現在はコロナ2年目ということで1年目の反省を生かしてクロムブックを生徒に持たせ、家庭学習・校内学習に活用。休校とは別に、コロナ関連(ワクチン接種・副反応)で生徒が休まなければいけない時には、google meet を使用して、ライブ授業を当該生徒に配信しアフターケアーをしている。また、コロナ感染によるクラスターの発生は現在のところ出ていない。

 帝塚山の強みは、まず勉強面だけでなくクラブ活動、行事を充実させ、すべてのバランスを重視した学校生活が送れること。クラブ活動では中学生は全員入部だ。

次に在学生徒・保護者のニーズに応えるべき様々なプログラムを実施していること。
例えば、大学セミナー(補習の充実)、京大合格ソリューション(河合塾連携)、医学部合格対策集中セミナー、海外研修の充実(現在はコロナ禍で現地での活動は出来ないが、現地とのオンライン交流やエンパワーメントプログラムでは国内留学生に学校に来てもらい、4技能を鍛える英語学習を校内で実施)。

 さらに進路探究活動では、高2情報の時間におけるキャリア甲子園への参加(2020年度は決勝大会出場)、卒業生の弁護士・公認会計士によるキャリア教育講演会、卒業生の慶応義塾大学医学部眼科学教室・光生物学研究室 特任助教 兼 慶應義塾大学医学部発ベンチャー協議会事務局長によるアントレプレナーシップについての講演など様々な取り組みがされている。

当然ながら、こうした取り組みが、高等部からの大学合格実績にも反映している。
たとえば、国公立大学への合格者の現役率が上がっている。
(2020年度は65%、2021年度は72%)
現役で難関国公立大学に合格した数は、2020年度が41名、2021年度が45名であるが、その内訳は、
東京大学1(現役)、京都大学17(現役13)、大阪大学 20(現役15)、神戸大学14(現役14)、そして国公立医学部医学科15(現役9)などとなっている。