中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

【Webサイト】今年度より塾生全員に非認知スキル教育を提供!
【対談記事】浜学園が「非認知能力」に注目する理由

役に立つ!中学受験情報なら

中学受験ニュース

中学受験は、勉強面だけでなく生活面でもご家庭の方のサポートが必須です。
そこで合格者の保護者の方に、受験時期の食事・お弁当作りについてうかがいました。先輩ママさん達の工夫、参考にしてみてくださいね。

もっと読む

(2017年春合格者 兵庫県 男子生保護者の方より)

塾に通い始めた当初から夕食に弁当を持たせることがあり、その際に気をつけていたのは、短時間ですばやく食べられること、でした。おにぎりなどの食べやすいものや、おかずもあまり多すぎないように心がけていました。受験学年になると、夏期講習や冬期講習は毎日のように弁当を持って通うことになりました。時には昼食と夕食の2食分の弁当が必要なこともありました。時間が長くなるので食材が傷むのが心配で、その場合は夕食には保冷剤をつけたサンドイッチにしたり、夕食に間に合うように後から届けたりして乗り切りました。
入試時期の食事に関して気をつけたのは、生ものを避けること、肉類や貝類は特に十分加熱すること、です。そのため、受験が終わり、お寿司を食べたときはことさらおいしく感じました。

(2017年春合格者 兵庫県 男子生保護者の方より)

受験日前日はもちろんですが、それより前の毎日の食事の栄養が当日に出てくるときいたので、1月に入ってからは毎日の食事の栄養面に気を配りました。
朝もパンやおにぎりだけにならないように、お味噌汁にご飯に焼き魚に野菜になど、色んな食材を少しずつでも食べれるように工夫し、消化の良いものや頭の働きによいものをメニューに取り入れるようにしました。
あとは、受験と同じ時間に食べるようにし、朝食後に当日と同じようにチョコを食べるようにしました。
塾のお弁当は時間がない時が多いようでしたので、食べやすいメニューにしていました。
栄養ばかり考えてるとなかなか本人の好きなメニューにならないこともあるので、たまには大好きなメニューをはさむようにしていました。

(2017年春合格者 兵庫県 女子生保護者の方より)

塾のお弁当は、とにかく本人の好きなものを優先しました。家での食事は栄養バランスを中心に考えて出していましたが、塾に通う時はお弁当だけが唯一の楽しみとなることも多いので、可能な限りリクエストに応えるようにしました。中でもメッセージを書いたオムライスは、作る方も楽しくて良かったです。模試になると食欲が落ちるお子さんもいると聞きますが、うちは普段と全く変わりなかったので、周りの情報だけに流されず、本人とよく話をして決めるといいと思います。
今年の入試日は大雪が降ってとても寒かったので、スープジャーに温かいスープを詰めて持たせました。簡単にささっと食べられて消化にも良く、体も温まったようです。入試には持ち込んで良いもの、ダメなものがあるので、それだけを確認したら、あとは遠足気分で気分の上がるものをたくさん用意するといいと思います。友達からもらったメッセージ入りのお菓子は、心が折れそうな時のお守りにもなりました。