中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

archive.php
趣旨
 子供たちの学力低下問題は中学受験をするしないに係わらず、保護者の皆様にとって最大の関心事だと拝察いたします。
 さて、このような昨今の状況を踏まえ浜学園では年4回塾生でない一般の方を対象に国語と算数の分野別習熟度の点検を目的とする「学力診断オープンテスト」を無料で実施しております。この機会に大勢の皆さんが積極的に参加し、現在の学力を点検されることをお勧めいたします。
 なお、本テストは「入塾テスト」ならびに「講習会受講資格判定テスト」を兼ねております。
 みなさん全員に参加賞を進呈します。
対象
小1~小5の一般生浜学園塾生でない方
実施日
5月31日(土)・6月1日(日)
実施時間
学年小1・小2小3~小5
科目算数25分・国語25分算数30分・国語30分
午前の部10:30~11:50(両日)
午後の部14:30~15:50(31日)
13:30~14:50(1日)
※両日、両時間帯とも同じ内容です。ご都合のよい日時・会場を選んで、ご参加ください。
※午後の部の実施時間は実施日によって異なりますのでご注意ください。
実施会場
浜学園 全教室
科目
算数・国語
答案処理
デジタル採点処理された答案・「個人成績票」を添えて、約2週間後に返却いたします。(「個人成績票」は実施後最初の木曜日に一般生浜学園塾生でない方用マイページにも掲載します。)
持ち物
硬度(濃さ)Bの鉛筆と、よく消える消しゴム
参加料
無料
Web解説
答案返却後、各教科のWeb解説講義で徹底的に復習が出来ます。
お知らせ
ご質問等ございましたら浜学園各教室にお問い合わせください。
趣旨
 受験の天王山である夏期講習を目前に、現在の学力や志望校合格への到達度をご確認してみられませんか?
  本テストは過年度実施の公開学力テストを用いて、「偏差値」「問題ごとの正答率」をご確認いただくことができます。
  また、浜学園の「クラス判定」「日曜志望校別特訓のコース判定」「夏期講習のコース判定」も可能です。
  テスト結果をもとに教室責任者が個別に学習相談を承りますので、ぜひ、この機会に本テストをご受験ください。
対象
小6の一般生浜学園塾生でない方
実施日
5月31日(土)・6月1日(日)
実施時間
学年新小6
科目算数45分・国語40分
午前の部10:30~12:10(両日)
午後の部14:30~16:10(31日)
13:30~15:10(1日)
※両日、両時間帯とも同じ内容です。ご都合のよい日時・会場を選んで、ご参加ください。
※午後の部の実施時間は実施日によって異なりますのでご注意ください。
実施会場
浜学園 全教室
科目
算数・国語
答案処理
答案・「個人成績票」を添えて、約2週間後に返却いたします。
持ち物
硬度(濃さ)Bの鉛筆と、よく消える消しゴム
参加料
無料
Web解説
答案返却後、各教科のWeb解説講義で徹底的に復習が出来ます。
お知らせ
ご質問等ございましたら浜学園各教室にお問い合わせください。
また、本イベントと同時並行して「保護者説明会」を実施する教室もございます。是非ご参加ください。
趣旨
 4月に実施し、ご好評をいただきました自宅受験模試を、対象校を拡大して実施いたします。まだまだ現時点では難しいと思いますが、男子最難関中統一入試の灘・甲陽・星光・洛星中から1校を選んでいただき、本番の入試と同じレベルの模試に挑戦していただき、これから夏休み前までに自分がつけなければいけない力をしっかりと認識していただきたいと思います。そして、その結果をふまえて、受験の天王山である夏休みに向け、6月~7月中旬の勉強に一心不乱に取り組むことを願います。
対象
男子最難関中(灘・東大寺・洛南・西大和・甲陽・星光・洛星中)を志望する小6生(飛び級生は不可)
実施方法
6月11日(水)から6月15日(日)の間に自宅で受験して、6月16日(月)までにご投函ください(6月16日(月)消印有効。なお、郵送料は受験者負担となりますので、ご了承ください)。また、6月16日(月)に開館している浜学園事務室でもご提出いただけます(開館状況と営業時間を予めお確かめください)。
試験時間
自宅でこの試験時間で取り組んでください。
灘中
国語 一日目(40分) 算数 一日目(60分) 理科 一日目(60分) 国語 二日目(70分) 算数 二日目(60分)
甲陽中
国語 一日目(55分) 算数 一日目(55分) 理科 一日目(55分) 国語 二日目(55分) 算数 二日目(55分)
星光中(3科・4科)
国語(60分) 算数(60分) 理科(40分) 社会(40分)
洛星中(3科・4科)
理科(50分) 国語(60分) 算数(60分) 社会(50分)
受験料
無料
答案処理
答案は、成績通知個人票,得点分布表,合格判定基準表,解答・解説を添えて6/30(月)以降に返却いたします。 (ただし、期限内に全科目の答案を提出された方に限ります。)
Web解説
7月5日から8月5日まで、Web解説講義を配信いたします。 (ただし、期限内に全科目の答案を提出された方に限ります。)
留意事項
問題は期限通り申し込んでいただいた方のみ6月3日頃よりお渡しする予定です。締切後のお申込みは一切受付いたしません。 答案郵送先:〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園1丁目5番24号 アーク西宮北口ビル 5F 浜学園最難関コース事務局
趣旨
  男子最難関中7校を志望する生徒が一堂に会する「合格判定七冠特訓」を実施します。 一日で、最難関中レベルの模試を午前中に受験し、午後からテスト問題とその類題の解説講義を、全体で十時間にわたって受講し合否の発表を体験することで入試の厳しさを体感してください。浜学園Vクラス生、最レ生は是非受験をお勧めいたします。
当日の流れ:①実力テスト→昼食→②テスト問題と類題の解説講義→③合格発表(答案返却)
①テストの難易度は最難関中入試を考慮しています。 ②受験直後に問題解説があるため問題のポイントがしっかり把握できるイベントです!テスト問題の解説だけでなく、算数と理科は、別冊のプリント教材の問題も取り上げ解説します。国語は文章題記述のポイントと今後の勉強方法等を指導します。 ③学校別の合格発表では、合格のときの達成感、不合格のときのくやしさを味わうことにより受験勉強のやる気が出ます。 ※テスト終了後に12時20分から昼食時間(30分)があります。
対象
男子最難関中(灘・東大寺・洛南・西大和・甲陽・星光・洛星中)を志望する小6 男子生
実施日時
5月25日(日) 9:00~19:00
実施会場
西宮教室・神戸元町教室・上本町教室・JR京都駅前教室・名古屋教室
時間割
時間 内容
9:00~ 9:10 諸注意・テスト配布
9:10~10:10 男子最難関中合否判定国語実力テスト(60分)
10:20~11:10 男子最難関中合否判定理科実力テスト(50分)
11:20~12:20 男子最難関中合否判定算数実力テスト(60分)
(30分昼食)
12:50~14:05 男子最難関中対策国語の特訓授業 (75分)
14:15~15:30 男子最難関中対策算数Aの特訓授業 (75分)
15:40~16:55 男子最難関中対策理科の特訓授業 (75分)
17:05~18:20 男子最難関中対策算数Bの特訓授業 (75分)
18:30~19:00 実力テストによる灘・東大寺・洛南・西大和・甲陽・星光・洛星中の合格発表と本日の反省点について訓話 (30分)
(クラスによって、授業科目の順番は変わることがあります。) ※JR京都駅前教室・名古屋教室で参加する方は、当日スキャン処理された答案用紙を返却いたしますので、ご了承ください。
持ち物
昼食,筆記用具,ノート
テキスト
当日プリント教材を配布します。
参加料<税込>
5,500円
お断り
本イベントではテスト解説終了後に、合格発表を行います。その際成績上位者(ベスト10)の氏名を板書いたします。 この件につきまして予めご了解いただきますようお願い申し上げます。
お申込期間に ついての注意
締切日を過ぎますと原則お申込いただけませんので、必ず締切日までにお申込くださいますようお願い申し上げます。 ただし、定員に空きがある場合のみ、締切日を過ぎていてもお申込をお受けできます。受講希望教室までお問い合わせください。 締切日以降のお申込につきましては、コンビニエンスストア払込用紙を教室で受け取り、実施日当日までに払込が必要となりますことを予めご了承ください。 (参加希望日前日の17時以降のお申込は、事務手数料330円を頂戴します。)
キャンセルに ついての注意
やむを得ない理由によりお申込をキャンセルされる場合は、実施日前日の17時までに受講予定教室までご連絡ください。塾生の方は月謝引落の際にご返金させていただきます。一般生浜学園塾生でない方は銀行振込にてご返金させていただきます。銀行振込の際には、振込手数料のお客様負担と「銀行口座情報」について浜学園にお知らせいただくことを予めご了承ください。 また、当日の欠席、実施日前日の17時を過ぎてからのキャンセルは如何なる理由においても返金致しかねますのであわせてご了承ください。
趣旨
 小6のみなさんにおかれましては、来春の第一志望校合格に向けて、決意も新たに日々の勉強に余念がないことと拝察いたします。
 RDコースプロジェクトチームでは、一日でも早く志望校への合格の強い気持ちを持っていただくために、標記の特訓を実施いたします。本特訓で同じ志望校をめざしているライバルと競い合い、各自の勉強の進み具合を確認し、勉強に励んでいただきたく思います。
※本講座の欠席Web講義の配信はありません。
対象
難関中を志望する小6生
日時
5月25日(日)
〈4科〉10:00~17:50
〈3科〉11:00~17:50
実施会場
西宮教室(3科・4科)、上本町教室(3科・4科)、四条烏丸教室(3科・4科)、明石教室(3科)
※内容は同一です。
※志望校が〈4科〉の場合は必ず〈4科〉でお申し込みください。
対象校
大阪教育大学附属系列・大阪女学院・大阪桐蔭・大谷・開明・関西学院・関大一・関大中等部・金蘭千里・啓明学院・甲南女子・神戸海星女子・三田学園・夙川・淳心学院・親和・須磨学園・清風・清風南海・高槻・滝川・滝川第二・帝塚山・同志社・同志社香里・同志社女子・奈良学園・白陵・武庫川女子・明星・洛星・立命館・六甲 等 (五十音順)
内容
①前半に今後の受験勉強の指針に役立つ入試レベルのテストを実施。
②後半にどの中学校にも必要な学習単元を素材として得点アップを図る対策授業を実施。
③集会では、前半に実施したテストの答案を返却の上、各会場参加生の志望中学校の合格基準点を明示します。
また、今後の勉強方法の説明を行うとともに受験生としての意識の喚起を促します。
スケジュール
3科(科目の順はクラスによって異なります)
時間内容
11:00~11:10諸注意
11:10~12:00国語
12:10~13:00理科
13:00~13:30昼食
13:30~14:20算数
14:25~15:05国語講義
15:10~15:50算数①講義
15:55~16:35理科講義
16:40~17:20算数②講義
17:20~17:50集会
4科(科目の順はクラスによって異なります)
時間内容
10:00~10:10諸注意
10:10~11:00社会
11:10~12:00国語
12:10~13:00理科
13:00~13:30昼食
13:30~14:20算数
14:25~15:05国語講義
15:10~15:50算数講義
15:55~16:35理科講義
16:40~17:20社会講義
17:20~17:50集会
参加料〈税込〉
(4科)4,840円
(3科)4,400円
持ち物
ノート・筆記用具・昼食
教材
当日配布します。
お申込期限に関
するご注意事項
締切日を過ぎますと原則お申込いただけませんので、必ず締切日までにお申込ください。ただし、定員に空きがある場合のみ、締切日を過ぎていてもお申込をお受けできます。その場合は、受講希望教室までご連絡のうえ、お申込ください。
締切日以降のお申込につきましては、コンビニエンスストア払込用紙を教室で受け取り、実施日当日までに払込が必要です。(参加希望日前日の17時以降のお申込は事務手数料330円を頂戴します。)
キャンセルに関
するご注意事項
やむを得ない理由によりお申込をキャンセルされる場合は、実施日前日の17時までに所属教室または受講予定教室までご連絡ください。また、当日の欠席、実施日前日の17時を過ぎてからのキャンセルは如何なる理由においても返金いたしかねますので併せてご了承ください。コンビニエンス決済を利用して入金された一般生浜学園塾生でない方がキャンセルされる場合は、銀行振込にてご返金させていただきます。その際は、「銀行口座情報」を浜学園にお知らせいただき、振り込み手数料はお客様負担となりますことを予めご了承ください。
趣旨
 新小6生の皆さんにおかれましては気持ちも新たに勉学に励まれることと拝察いたします。
 さて、昭和薬科大学附属中・開邦中など最難関校に合格するためには、早い時期より高い目標を設定し、万全の態勢で着実な準備を進めていかなければなりません。特に入試本番まで時間がない小6生のスタートダッシュは合格の必須条件といえます。
 そこで、志望校へのより確かな合格判定を探るために標記のテストを実施する運びとなりました。また、テスト終了後には、解説講義をし、その場で自分の弱点を発見し解消していくことをめざします。
 対象校をめざす小6生が奮って参加されることを切望いたします。なお、本テストのテスト用紙は一切販売いたしません。
対象
2026年春入試において昭和薬科大学附属中・開邦中等対象校受験予定の小6生
実施日時
5月6日(火・祝)
9:20~13:30
時間割
9:20~9:30諸注意
9:30~10:20算数
10:30~11:20国語
11:20~11:40休憩
11:40~12:30算数解説講義
12:40~13:30国語解説講
(解説講義の科目の順はクラスによって異なります。)
持ち物
筆記用具,ノート,試験と試験の間の少しの時間に勉強するテキストやノート
参加料
無料
答案処理
各教科担当教師が採点し、各科解答を答案に添え、成績表とともに後日返却いたします。
趣旨
 お子様にはそろそろ志望校について関心を持ち始めた頃かと思いますが、なかなかその気持ちを持続して、6・7月の家庭学習における集中力を高めるのが難しいのが現実です。しかし、3月度の説明会でもお話させていただいたように前半戦の基礎固めが東海地区対象校合格にはかなり大きなウェイトをしめてきます。「受験の天王山」といわれる夏休みを、お子様に何とか少しでも受験生としての自覚を持たせ、第一志望校合格に向けて頑張ってもらいたいものです。
 そこで、東海地区プロジェクトチームでは、志望校へのより確かな合格判定を探るために標記のテストの2回目を実施する運びとなりました。また、テスト終了後には、Web解説講義を配信し、自分の弱点を発見し解消していくことをめざします。
 東海地区対象校をめざす小6生が奮って参加されることを切望いたします。なお、本テストのテスト用紙は一切販売いたしません。
出題する問題は、過去3年間を中心とした東海地区各中学校の出題傾向を十分に検討して作成されていますが、本テストを通して受験学年がはじまるスタートに自分の弱点分野、1点の大切さ、合格発表等を肌に感じて、6・7月の努力の糧にしていただきたいと思います。また、金賞(N(南山女)・T(東海)・T(滝))レベル・銀賞(南山男・愛知淑徳)レベルの合格発表を行うとともに、成績上位者には栄誉をたたえ、トロフィーを贈呈し、来春受験に対する確固たる意識を根付かせることを意図しております。
対象
2026年春入試においてN(南山中女子部)・T(東海中)・T(滝中)等東海地区対象校受験予定の小6生
実施日時
5月25日(日)
9:00~12:50
実施会場
名古屋教室・千種教室・八事教室
時間割
9:00~9:50国語
10:00~10:50社会
11:00~11:50理科
12:00~12:50算数
〈合格発表〉5月31日(土)12:30に開館している浜学園名古屋・千種・八事・御器所・藤が丘・豊田・一宮・刈谷・本山教室で順次本テストによる合格発表を行います。合格した人は各教室事務室で受験票と引き換えに「合格証」をお渡ししますので、それまで受験票をなくさないでください。
〈欠席対応〉当日欠席された方には、後日テスト用紙を配布させていただきます。ご自宅で時間通りに実施いただいたテストを各教室へ提出いただくか、郵送いただければ、採点させていただいたのち、相当値としての成績表をお渡しすることができます。
〈解説講義〉5月26日から6月25日まで、Web解説講義を配信させていただきます。テスト終了時に模範解答・解説を配布させていただきますので、それとともにご利用ください。
持ち物
筆記用具,試験と試験の間の少しの時間に勉強するテキストやノート
参加料〈税込〉
3,300円
答案返却
成績通知個人票・正答率一覧を答案に添え返却します。なお、スキャン処理された答案用紙を返却いたしますのでご了承ください。
お申込期限に関
するご注意事項
締切日を過ぎますと原則お申込いただけませんので、必ず締切日までにお申込くださいますようお願い申し上げます。ただし、定員に空きがある場合のみ、締切日を過ぎていてもお申込をお受けできます。その場合は、受講希望教室までご連絡のうえ、お申込ください。締切日以降のお申込につきましては、コンビニエンスストア払込用紙を教室で受け取り、実施日当日までに払込が必要です。(参加希望日前日の17時以降のお申込は事務手数料330円を頂戴します。)
キャンセルに関
するご注意事項
やむを得ない理由によりお申込をキャンセルされる場合は、実施日前日の17時までに所属教室または受講予定教室までご連絡ください。コンビニエンスストア払込用紙による入金後にキャンセルされる場合、塾生の方は月謝引落の際に、また一般生浜学園塾生でない方は銀行振込にてご返金させていただきます。銀行振込の際には振り込み手数料のお客様負担と「銀行口座情報」について浜学園にお知らせいただくことを予めご了承ください。また、当日の欠席、実施日前日の17時を過ぎてからのキャンセルは如何なる理由においても返金いたしかねますので併せてご了承ください。
趣旨
 受験学年の生徒の皆さんにとってはあらゆる角度から学力の点検を定期的に行い、その結果を次のステップへの指針として学習することが肝要です。そのために浜学園では公開学力テスト以外にも各種テストを通年で計画的に実施しております。
 「小6合否判定学力テスト」は年間5回実施いたしますが、公開学力テストより多少難度を高め、出題形式も多様にして、入試レベルに柔軟に対応できるようにするとともに、公開学力テストとは異なる視点から学力を把握することを意図しています。さらに志望校判定は各校の判定点の割合に合わせることで精度の高い判定を行います。公開学力テストと併せてこのテストを受験していただくことによって、現在の各自の学力を多角的に評価判定することができ、今後の志望校の決定や受験勉強の的確な指針としていただけます。
対象
小6生(マスターコース生・<東海>土曜集約マスターコース生は全員受験)
実施日時
4月27日(日)
4科(算国理社) 9:00~13:00
3科(算国理) 9:55~13:00
実施会場
浜学園 全教室(神戸住吉教室・星ヶ丘教室を除く)
*マスターコース生は所属教室での受験となります。
時間割
社会9:00~ 9:45(45分間)
国語9:55~10:55(60分間)
理科11:05~11:50(45分間)
算数12:00~13:00(60分間)
※テスト開始後 10 分以上の遅刻の方は受験できません。
持ち物
受験票,筆記用具(Bより濃い鉛筆,よく消える消しゴム)
受験料〈税込〉
4科(算国理社) 5,500円
3科(算国理) 4,290円
申込方法
【マスターコース生・<東海>土曜集約マスターコース生】
公開学力テストにて登録している科目数で受験するものとし、受験料は3月27日(木)に口座振替させていただきます。
判定希望校登録をマイページより行ってください。
※公開学力テストを3科目受験している方で、4科目受験希望者は社会テスト受験料1,210円〈税込〉をマイページにてお申込みください。(クレジット決済のみ)

【土曜マスターコース生・特訓生・Webスクール生・一般生浜学園塾生でない方
判定希望校登録ならびに受験料の決済をマイページより行ってください。(クレジット決済のみ)
※判定希望校の中に社会を課せられている学校が1つでもある場合は、必ず4科目を受験してください。社会を受験されない場合、4科目校の判定ができません。
答案処理
個人成績帳票(総合成績・得点分布表・各志望校判定・デジタル採点処理答案など)を約2週間後に直接返却または郵送いたします。
※問題用紙と解答解説はテスト当日にお持ち帰りいただきます。
Web解説
5月7日から6月7日まで、全問Web解説講義を配信いたします。
Web成績表
塾生の方はWeb成績票をマイページにてご利用いただけます。この機能では事前登録した判定校だけでなく、様々な学校の合否を判定できます。また、入試カレンダーを作って併願パターンをいろいろと試すことができます。なお、閲覧可能期間は3週間です。
お断り
1.当日欠席の方には、問題と解答などをお送りし、受験料の返戻はいたしません。あらかじめご了承ください。
塾生の方はご自宅で時間を計って問題に取り組んでいただき、答案をマイページよりご提出ください。期限内にご提出いただいた場合、相当値の成績が反映された個人成績帳票を後日返却いたします。
2.本テストは一切、事後の販売をいたしませんのであらかじめご了承ください。
趣旨
 東大寺学園中・洛南高附属中を目指している、または併願校として受験することを考えている方を対象に、標記講座を実施いたします。
本番さながらの、入試と同じ形式でテストを実施し、実践力を高め、得点力の向上を図りますので、奮ってご参加ください。
対象
東大寺中の受験を考えている小6男子生・洛南高附属中の受験を考えている小6男子生・洛南高附属中の受験を考えている小6女子生
※小6飛び級生は申し込みできません。
実施日
5月3日(土・祝)
実施会場
(東大寺)西宮・上本町教室
(洛南)西宮・上本町・四条烏丸教室
スケジュール
志望校別のクラス編成となります。 お申し込みの際は受験予定の中学校の講座を選んでください。
[東大寺中]
14:00~15:00国語テスト
15:10~16:10算数テスト
16:20~17:05国語解説授業
17:05~17:50算数解説授業
[洛南高附属中]
13:50~14:50国語テスト
15:00~16:10算数テスト
16:20~17:05国語解説授業
17:05~17:50算数解説授業
(授業の科目順はクラスによって変わることがあります。)
持ち物
筆記用具・ノート
参加料〈税込〉
東大寺学園中,洛南高附属中 各3,300円
答案処理
答案は得点分布表・合格判定基準表を添え、約2週間後に返却します。
お申込期限に関
するご注意事項
締切日を過ぎますと原則お申込いただけませんので、必ず締切日までにお申込くださいますようお願い申し上げます。ただし、定員に空きがある場合のみ、締切日を過ぎていてもお申込をお受けできます。その場合は、受講希望教室までご連絡のうえ、お申込ください。締切日以降のお申込につきましては、コンビニエンスストア払込用紙を教室で受け取り、実施日当日までに払込が必要です。(参加希望日前日の17時以降のお申込は事務手数料330円を頂戴します。)
キャンセルに関
するご注意事項
やむを得ない理由によりお申込をキャンセルされる場合は、実施日前日の17時までに所属教室または受講予定教室までご連絡ください。また、当日の欠席、実施日前日の17時を過ぎてからのキャンセルは如何なる理由においても返金いたしかねますので併せてご了承ください。
趣旨
 お子様、保護者様におかれましては、新たな目標に向かって、日々の学習に励まれていることと拝察いたします。進級するに従い、中学受験の志望校選びもより現実味を帯びてまいります。
 そこで、関西屈指の最難関校である灘中学校に毎年たくさんの生徒を送り出している浜学園では、そのノウハウと経験を生かし、灘中合格につながる算数テストと解説を実施することにいたしました。まずは、ご体験いただき、今後の志望校選びの一助としていただければと存じます。ふるってご参加いただきますようご案内いたします。
対象
小2~小4男子生ならびに保護者(飛び級受験はできません)
実施日
5月3日(土・祝)
実施教室
西宮教室
スケジュール
<小2>10:00~10:40 算数テスト
10:40~11:20 解説講義
<小3>10:00~10:40 算数テスト
10:40~11:20 解説講義
<小4>11:00~11:40 算数テスト
11:40~12:20 解説講義
内容
算数テスト:30分のテスト実施後、相互採点していただきます。
解説講義:算数テストの解説授業を行い、そのままお持ち帰りいただきます。
解説Web:当日実施のテストの詳しい解説動画をご視聴いただけます。
持ち物
筆記用具,ノート
受講料〈税込〉
2,200円
お申込期限に関
するご注意事項
締切日を過ぎますと原則お申込いただけませんので、必ず締切日までにお申込くださいますようお願い申し上げます。ただし、定員に空きがある場合のみ、締切日を過ぎていてもお申込をお受けできます。その場合は、受講希望教室までご連絡のうえ、お申込ください。締切日以降のお申込につきましては、コンビニエンスストア払込用紙を教室で受け取り、実施日当日までに払込が必要です。(参加希望日前日の17時以降のお申込は事務手数料330円を頂戴します。)
キャンセルに関
するご注意事項
やむを得ない理由によりお申込をキャンセルされる場合は、実施日前日の17時までに所属教室または受講予定教室までご連絡ください。コンビニエンスストア払込用紙による入金後にキャンセルされる場合、塾生の方は月謝引落の際に、また一般生浜学園塾生でない方は銀行振込にてご返金させていただきます。銀行振込の際には振り込み手数料のお客様負担と「銀行口座情報」について浜学園にお知らせいただくことを予めご了承ください。また、当日の欠席、実施日前日の17時を過ぎてからのキャンセルは如何なる理由においても返金いたしかねますので併せてご了承ください。
趣旨
 受験学年を意識するための厳しい特訓を実施いたします。Vクラス生や最レ生はもちろん、男子最難関中7校を志望される諸君は、全員参加してください。

当日の流れ:①テスト受験(昼食)→②テスト問題解説講座→③合格発表(答案返却)

①テストの難易度・科目構成・問題構成等は灘中入試を考慮して設定しています。
②受験直後に問題解説があるため問題のポイントが把握できるイベントです。
③合格のときの達成感、不合格のときのくやしさを味わうことにより受験勉強のやる気が出ます。
※12時40分から昼食(25分)ですのでご準備ください。
対象
灘中など男子最難関中(灘・東大寺・洛南・西大和・甲陽・星光・洛星中)を志望する小6男子生
実施日時
5月4日(日・祝)
9:00~19:00
実施会場
西宮教室
スケジュール
9:00~9:10諸注意,テスト配布
9:10~10:20灘中入試二日目形式の国語テスト練習(70分)
(10分休み)
10:30~11:30灘中入試二日目形式の算数テスト練習(60分)
(10分休み)
11:40~12:40灘中入試一日目形式の理科テスト練習(60分)
【 昼 食 】 (20分)
13:00~13:40灘中入試一日目形式の国語テスト練習(40分)
(10分休み)
13:50~14:50灘中入試一日目形式の算数テスト練習(60分)
(10分休み)
15:00~16:20国語テストの解説講座(80分)
(10分休み)
16:30~17:50算数テストの解説講座(80分)
(5分休み)
17:55~18:35理科テストの解説講座(40分)
18:40~19:00本日のテストの結果発表
(ただし、クラスによっては解説講座の教科の順番が変わることがあります。)
持ち物
昼食,筆記用具,ノート
参加料〈税込〉
5,500円
お申込期限に関
するご注意事項
締切日を過ぎますと原則お申込いただけませんので、必ず締切日までにお申込ください。ただし、定員に空きがある場合のみ、締切日を過ぎていてもお申込をお受けできます。受講希望教室までお問い合わせください。締切日以降のお申込につきましては、コンビニエンスストア払込用紙を教室で受け取り、実施日当日までに払込が必要です。(参加希望日前日の17時以降のお申込は、事務手数料330円を頂戴します。)
キャンセルに関
するご注意事項
やむを得ない理由によりお申込をキャンセルされる場合は、実施日前日の17時までに所属教室または受講予定教室までご連絡ください。また、当日の欠席、実施日前日の17時を過ぎてからのキャンセルは如何なる理由においても返金いたしかねますので、併せてご了承ください。(コンビニ決済を利用して入金された一般生浜学園塾生でない方がキャンセルされる場合は、銀行振込にてご返金させていただきます。その際は、「銀行口座情報」を浜学園にお知らせいただき、振込手数料はお客様負担となりますことを予めご了承ください。)
お断り
本イベントではテスト解説終了後に、合格発表を行います。その際成績上位者(ベスト10)の氏名を板書いたします。 この件につきまして予めご了解いただきますようお願い申し上げます。
趣旨
 灘中合格を目指す受験生にとって春休み明けから夏期講習が始まるまでの期間の勉強の内容の濃さはとても重要です。
灘中らしい難問をどんどんこなすことも必要ですが、この時期こそ基本となる土台づくりが特に求められます。
そこで、灘中入試1日目を想定してのテスト演習やそれに基づく弱点の確認できるこのイベントを企画しました。
今のうちにこれからの受験勉強の習慣づけやモチベーションアップにつなげていただくよう、受講をお勧めいたします。
〈本講座の特徴〉
①テストの難易度と形式は灘中1日目入試に準じています。
②直後の難問解説授業で解き方だけでなく答案の書き方とそのポイントを指導します。
対象
灘中を志望する小6生(偏差値62以上の方の受講を想定しています)
(マスターコース・最高レベル特訓の宿題等の消化を優先して受講をお考えください。)
実施日時
4月29日(火・祝)
10:00~16:50
実施場所
西宮教室
スケジュール
10:00~12:00算数
(25分 昼食)
12:25~14:25国語
14:35~16:35理科
16:40~16:50訓話
内容
〈算数〉2時間
60分 算数1日目テスト形式で演習
60分 算数1日目の難問解消授業

〈国語〉2時間
40分 国語1日目テスト形式で演習
10分 見直し、やり直し
30分 知識事項確認テスト形式で演習
40分 国語1日目の難問解消授業

〈理科〉2時間
60分 理科灘型テスト形式で演習
60分 理科灘型・確認の難問解消授業
受講料〈税込〉
4,400円
持ち物
ノート・筆記用具・昼食
お申込期限に関
するご注意事項
締切日を過ぎますと原則お申込いただけませんので、必ず締切日までにお申込くださいますようお願い申し上げます。ただし、定員に空きがある場合のみ、締切日を過ぎていてもお申込をお受けできます。その場合は、受講希望教室までご連絡のうえ、お申込ください。締切日以降のお申込につきましては、コンビニエンスストア払込用紙を教室で受け取り、実施日当日までに払込が必要です。(参加希望日前日の17時以降のお申込は事務手数料330円を頂戴します。)
キャンセルに関
するご注意事項
やむを得ない理由によりお申込をキャンセルされる場合は、実施日前日の17時までに所属教室または受講予定教室までご連絡ください。コンビニエンスストア払込用紙による入金後にキャンセルされる場合、塾生の方は月謝引落の際に、また一般生浜学園塾生でない方は銀行振込にてご返金させていただきます。銀行振込の際には振り込み手数料のお客様負担と「銀行口座情報」について浜学園にお知らせいただくことを予めご了承ください。また、当日の欠席、実施日前日の17時を過ぎてからのキャンセルは如何なる理由においても返金いたしかねますので併せてご了承ください。
お断り
本イベントでは学習指導上の都合により、テストの点数および氏名を本特訓の授業時間中のみ指導教室内において掲示いたします。この件につきまして予めご了解ください。
趣旨
 西大和学園中を目指している、または併願校として受験することを考えている方を対象に、標記講座を実施いたします。
本番さながらの、入試と同じ形式でテストを実施し、実践力を高め、得点力の向上を図りますので、奮ってご参加ください。
対象
西大和中の受験を考えている小6生
※小6飛び級生は申し込みできません。
実施日
5月3日(土・祝)
実施会場
西宮・上本町・四条烏丸教室
スケジュール
9:30~10:30国語テスト
10:40~11:40算数テスト
11:50~12:35国語解説授業
12:35~13:20算数解説授業
(授業の科目順はクラスによって変わることがあります。)
持ち物
筆記用具・ノート
参加料〈税込〉
3,300円
答案処理
答案は得点分布表・合格判定基準表を添え、約2週間後に返却します。
お申込期限に関
するご注意事項
締切日を過ぎますと原則お申込いただけませんので、必ず締切日までにお申込くださいますようお願い申し上げます。ただし、定員に空きがある場合のみ、締切日を過ぎていてもお申込をお受けできます。その場合は、受講希望教室までご連絡のうえ、お申込ください。締切日以降のお申込につきましては、コンビニエンスストア払込用紙を教室で受け取り、実施日当日までに払込が必要です。(参加希望日前日の17時以降のお申込は事務手数料330円を頂戴します。)
キャンセルに関
するご注意事項
やむを得ない理由によりお申込をキャンセルされる場合は、実施日前日の17時までに所属教室または受講予定教室までご連絡ください。また、当日の欠席、実施日前日の17時を過ぎてからのキャンセルは如何なる理由においても返金いたしかねますので併せてご了承ください。
趣旨
 5年生は最難関中学合格のために最も重要な学年です。
 灘中に合格するには、まず「灘中に絶対合格する!」という固い決意が必要です。
 そのために、本講座は皆さんの灘中合格のために難問の特訓を行うと共に、灘中受験に対する確固たる意識を持たせるために実施します。灘中を目指す小5生が奮って参加されることを切望いたします。
対象
灘中など男子最難関中(灘・東大寺・洛南・西大和・甲陽・星光・洛星中) を志望する小5男子生
実施日時
4月29日(火・祝)
13:00~16:00
実施教室
西宮教室
スケジュール
13:00~13:05本日の講座の主旨と訓話
13:05~13:45灘中国語テスト
13:45~14:25灘中国語対策講座
(10分休み)
14:35~15:15灘中算数テスト
15:15~15:55灘中算数対策講座
15:55~16:00本日の講座の反省と訓話
※クラスによって科目の順番が変わることがあります。
持ち物
筆記用具、ノート
テキスト
当日プリント教材を配布します。
受講料〈税込〉
2,860円
答案処理
答案は得点分布表,解答・解説などを添えて約2週間後に返却します。
同時実施説明会
時間13:15~14:45
対象小5生保護者
参加は講座受講生の保護者に限ります。また、各家庭1名様までの参加とさせていただきます。
内容「灘中入試算数・国語難問解法パターン」
お申込期限に関
するご注意事項
締切日を過ぎますと原則お申込いただけませんので、必ず締切日までにお申込ください。ただし、定員に空きがある場合のみ、締切日を過ぎていてもお申込をお受けできます。受講希望教室までお問い合わせください。締切日以降のお申込につきましては、コンビニエンスストア払込用紙を教室で受け取り、実施日当日までに払込が必要です。(参加希望日前日の17時以降のお申込は、事務手数料330円を頂戴します。)
キャンセルに関
するご注意事項
やむを得ない理由によりお申込をキャンセルされる場合は、実施日前日の17時までに所属教室または受講予定教室までご連絡ください。また、当日の欠席、実施日前日の17時を過ぎてからのキャンセルは如何なる理由においても返金いたしかねますので、併せてご了承ください。(コンビニ決済を利用して入金された一般生浜学園塾生でない方がキャンセルされる場合は、銀行振込にてご返金させていただきます。その際は、「銀行口座情報」を浜学園にお知らせいただき、振込手数料はお客様負担となりますことを予めご了承ください。
趣旨
 ついに、男子最難関中7校を志望する生徒が一堂に会する「灘中(男子最難関中)オープン模擬入試」を実施する時期になりました。
一日だけの模試ですが、本番入試の臨場感や緊張感を味わえる模試です。
日曜特訓前期<灘コース>受講生はもちろんのこと、浜学園Vクラス生、最レ生は全員受験してください!
 当日の流れ:【灘中一日目形式のテスト】→( 昼 食 )→【灘中二日目形式のテスト】
※テストの合間の12時10分から昼食時間(25分)があります。
※テストの難易度・科目構成・問題構成等は灘中入試を考慮して作成しています。
※本番入試と同様にするため、合格発表及び問題解説は当日行いません。
・5月12日16時から合格者の受験番号をマイページにて発表します(浜学園各教室でも掲示します)。合格者には「合格証」を授与いたします。発表を待つ心境、また合否を掲示板で確認する喜びと悔しさを体感してください。なお、合格者の上位10名にはメダルも授与いたします。
・解答・解説は5月5日18時よりマイページに掲載いたします。
対象
灘中など男子最難関中(灘・東大寺・洛南・西大和・甲陽・星光・洛星中)を志望する新小6男子生
浜学園マスターコースVクラスおよび最高レベル特訓受講の男子塾生は全員受験しよう!
実施日時
5月5日(月・祝)
9:00~15:00
実施会場
浜学園 西宮,神戸元町,上本町,JR京都駅前,西大寺,名古屋教室
首都圏会場 TKP品川カンファレンスセンターANNEX
広島会場 AIC浜学園広島校
福岡会場 TKP博多駅筑紫口ビジネスセンター
スケジュール
9:00~ 9:10 諸注意,テスト配布
9:10~ 9:50 灘中入試一日目形式の国語テスト(40 分)
10:00~11:00 灘中入試一日目形式の算数テスト(60 分)
11:10~12:10 灘中入試一日目形式の理科テスト(60 分)
【昼食】 (25 分)
12:35~13:45 灘中入試二日目形式の国語テスト(70 分)
13:55~14:55 灘中入試二日目形式の算数テスト(60 分)
14:55~15:00 答案回収,諸注意
持ち物
受験票(首都圏・広島・福岡会場は当日お渡しいたします),昼食,筆記用具,テストの合間に勉強するための自習教材
受験料〈税込〉
6,050円
答案処理
答案は、成績通知個人票・各種成績資料(得点分布・成績優秀者一覧)・合格判定基準表・算数設問別正答率一覧表・男子最難関中(灘・東大寺・西大和・甲陽・洛南(専願)・洛星(前期))合格判定基準表・解答解説などを添えて約2週間後に返却いたします。
※合格者には「合格証」を同封いたします。
お断り
本模試では成績結果の資料に、3科および科目別に成績上位者(ベスト10)の氏名を記載いたします。この件につきまして予めご了解いただきますようお願い申し上げます。
お申込期限に関
するご注意事項
締切日を過ぎますと原則お申込いただけませんので、必ず締切日までにお申込ください。ただし、定員に空きがある場合のみ、締切日を過ぎていてもお申込をお受けできます。受講希望教室までお問い合わせください。
締切日以降のお申込につきましては、コンビニエンスストア払込用紙を教室で受け取り、実施日当日までに払込が必要です。
(参加希望日前日の17時以降のお申込は、事務手数料330円を頂戴します。)
キャンセルに関
するご注意事項
やむを得ない理由によりお申込をキャンセルされる場合は、実施日前日の17時までに所属教室または受講予定教室までご連絡ください。また、当日の欠席、実施日前日の17時を過ぎてからのキャンセルは如何なる理由においても返金いたしかねますので、併せてご了承ください。
(コンビニ決済を利用して入金された一般生浜学園塾生でない方がキャンセルされる場合は、銀行振込にてご返金させていただきます。その際は、「銀行口座情報」を浜学園にお知らせいただき、振込手数料はお客様負担となりますことを予めご了承ください。)
趣旨
 ゴールデンウィークを前にして、お子様にはそろそろ志望校について関心を持ち始めた頃かと思いますが、なかなかその気持ちを持続して、5・6月の家庭学習における集中力を高めるのが難しいのが現実です。しかし、年々女子・共学最難関中入試の難度が増す中で、5・6月のスタートダッシュのウェイトはかなり大きなものがあります。受験勉強の天王山といわれる夏休みを、お子様に何とか少しでも‘受験生としての自覚’をもたせ、第1志望校絶対合格に向けて頑張らせたいものです。
 そこで、L(女子・共学最難関中)コースプロジェクトチームでは、志望校へのより確かな合格判定を探るために、2025年春入試で神戸女学院中,四天王寺中(医志・英数S),洛南高附属中,西大和学園中,高槻中等に抜群の合格実績をだしたスタッフが、夏休み前の女子・共学最難関中入試対策用に作成した問題で行う模試です。
 この本模試の結果により志望校選択の幅が広がり、考えてもみなかった志望校への夢がふくらんでくる可能性発見のためにも、女子塾生の積極的な受験をお勧めします。なお、本模試のテスト用紙は一切販売いたしません。
出題する問題は、今年度の各学校の出題傾向を十分に検討して作成されていますが、本模試を通して夏休みに入る前に本番の入試の厳しさ、1点の大事さ、合格発表等を肌で感じて、5・6月の努力の糧にしていただきたいと思います。また、1週間後に金賞(洛南高附属中(女子)・西大和学園中(女子)レベル)・銀賞(神戸女学院中・四天王寺中医志・南山中女子部レベル)・銅賞(四天王寺中英数S・高槻中(女子)レベル)の合格発表を行うとともに、成績上位者には栄誉をたたえ、トロフィーを贈呈し、来春受験に対する確固たる意識を根付かせることを意図しております。ただし、成績については国語・算数・理科・社会の合計500点満点か国語・算数・理科の合計400点を1.25倍して500点満点換算したものを比較して、高得点の方を得点として判定します。
※欠席者へはテスト用紙,解答,解説等をお渡しし、受験料は返戻いたしません。
対象
2026年春入試において女子・共学最難関中受験予定の小6女子生(※飛び級生のご参加はできません。)
実施日時
5月4日(日・祝)
(4科) 9:20~13:20
(3科)10:10~13:20
実施会場
浜学園 西宮教室・上本町教室・四条烏丸・名古屋教室 AIC浜学園広島校
時間割
《集合時刻》(4科)9:20 (3科)10:10
社会9:30~10:10(40分)
国語10:20~11:20(60分)
算数11:30~12:30(60分)
理科12:40~13:20(40分)
※西宮教室ではテスト終了後、13:50より14:50まで受験生に向けて神戸女学院中学部・高等学部 部長 森谷典史先生による女子教育講演会があります(案内別途)。テスト受験者で講演会に参加する方は昼食を持参してください。
合格発表
5月12日(月)16:00にマイページにて発表。5月13日(火)16:00に浜学園各教室で、本模試の合格発表を行います。
持ち物
筆記用具,試験と試験の間の少しの時間に勉強するテキストやノート(※講演会参加者は昼食)
受験料〈税込〉
4科 4,840円
3科 3,630円
答案返却
答案は、成績資料・解答・解説等とともに約2週間後に返却の予定です。
※解答・解説は5月4日18時よりマイページに掲載します。
Web解説
5月18日から6月18日まで、Web解説講義を配信します。
お申込期限に関
するご注意事項
締切日を過ぎますと原則お申込いただけませんので、必ず締切日までにお申込くださいますようお願い申し上げます。ただし、定員に空きがある場合のみ、締切日を過ぎていてもお申込をお受けできます。その場合は、受講希望教室までご連絡のうえ、お申込ください。締切日以降のお申込につきましては、コンビニエンスストア払込用紙を教室で受け取り、実施日当日までに払込が必要です。(参加希望日前日の17時以降のお申込は事務手数料330円を頂戴します。)
キャンセルに関
するご注意事項
やむを得ない理由によりお申込をキャンセルされる場合は、実施日前日の17時までに所属教室または受講予定教室までご連絡ください。コンビニエンスストア払込用紙による入金後にキャンセルされる場合、塾生の方は月謝引落の際に、また一般生浜学園塾生でない方は銀行振込にてご返金させていただきます。銀行振込の際には振り込み手数料のお客様負担と「銀行口座情報」について浜学園にお知らせいただくことを予めご了承ください。また、当日の欠席、実施日前日の17時を過ぎてからのキャンセルは如何なる理由においても返金いたしかねますので併せてご了承ください。
趣旨
 灘中をはじめとする男子最難関中を第1志望にしているみなさんは、少しずつ入試を目標にして頑張り始めていることと思いますが、やはりその入試問題の難しさと問題量の多さは予想以上に大変です。
 1日でも早く灘中入試の大変さを認識し、2027年春の灘中入試に一歩でもライバルより先んじるためにも、今回の灘中チャレンジテストを受験していただき、本格的な受験勉強の第一歩を踏み出してください。合格者には灘中合格特訓の受講資格を付与いたします。
 灘中をはじめとする男子最難関中合格を目指す受験生は全員受験するようお勧めいたします。
・1週間後に合格発表を行います。5月12日16時からマイページと浜学園各教室で合格者の受験番号を発表します。合格者には合格証を授与いたします。なお、当日開館していない教室もございますので予めご了解ください。
対象
男子最難関中(灘・東大寺・洛南・西大和・甲陽・星光・洛星中)を志望する小5生
実施日時
5月4日(日・祝)
9:00~12:00
実施教室
浜学園 西宮・神戸元町・上本町・四条烏丸・西大寺・名古屋教室
首都圏会場 TKP品川カンファレンスセンターANNEX
広島会場 AIC浜学園広島校
福岡会場 TKP博多駅筑紫口ビジネスセンター
スケジュール
集合時刻 9:00
9:00~ 9:10 灘中チャレンジテストにおける諸注意・問題配布
9:10~10:05 灘中国語1日目・2日目形式テスト(55分)
10:15~10:45 灘中理科形式テスト(30分)
10:55~11:55 灘中算数1日目・2日目形式テスト(60分)
11:55~12:00 答案回収・諸注意
持ち物
筆記用具,受験票 ※首都圏・広島・福岡会場は当日お渡しいたします。
受験料〈税込〉
3,300円
答案処理
答案は成績通知個人票,各種資料(得点分布表・成績優秀者一覧),合格判定規準表,算数設問別正答率一覧,男子最難関中7校合格判定表,解答・解説などを添え、約2週間後に返却いたします。
(注)欠席者には問題,解答・解説をお渡しいたしますが、受験料は返戻いたしませんので予めご了承ください。
Web解説
5月18日から6月18日まで、Web解説講義を配信します。
お申込期限に関
するご注意事項
締切日を過ぎますと原則お申込いただけませんので、必ず締切日までにお申込くださいますようお願い申し上げます。ただし、定員に空きがある場合のみ、締切日を過ぎていてもお申込をお受けできます。その場合は、受講希望教室までご連絡のうえ、お申込ください。締切日以降のお申込につきましては、コンビニエンスストア払込用紙を教室で受け取り、実施日当日までに払込が必要です。(参加希望日前日の17時以降のお申込は事務手数料330円を頂戴します。)
キャンセルに関
するご注意事項
やむを得ない理由によりお申込をキャンセルされる場合は、実施日前日の17時までに所属教室または受講予定教室までご連絡ください。コンビニエンスストア払込用紙による入金後にキャンセルされる場合、塾生の方は月謝引落の際に、また一般生浜学園塾生でない方は銀行振込にてご返金させていただきます。銀行振込の際には振り込み手数料のお客様負担と「銀行口座情報」について浜学園にお知らせいただくことを予めご了承ください。また、当日の欠席、実施日前日の17時を過ぎてからのキャンセルは如何なる理由においても返金いたしかねますので併せてご了承ください。
お断り
本模試では成績結果の資料に、3科および科目別に成績上位者(ベスト10)の氏名を記載いたします。この件につきまして予めご了解いただきますようお願い申し上げます。
趣旨
 浜学園に入塾以来これまで着実に学力を蓄えてきた人もいるでしょうし、中には、いたずらにときを過ごしてきた人もいるかも知れません。しかし、いずれにしても、5年生時はある意味で女子共学最難関中学合格のために最も重要な時期といえます。そのことを深く心に刻んで、日日の勉学に励んでほしいと思います。神戸女学院中,四天王寺中(医志・英数S),洛南高附属中,西大和学園中,高槻中をはじめとする女子・共学最難関中に合格するためにはまず、「自分は絶対に合格するのだ」という強い意志をもつことが不可欠です。
 さて、小5女子の皆さんに志望校への意識を高めてもらうためにL(女子・共学最難関中)コースプロジェクトチームでは標記のテストを実施する運びとなりました。この女子・共学最難関中をめざす小5女子生が奮って参加されることを切望いたします。
本テストでは皆さんの女子・共学最難関中合格のためのテストを行うとともに、最難関中受験に対する確固たる意識を根付かせるべく1週間半後に金賞(洛南高附属中(女子)・西大和学園中(女子)レベル)・銀賞(神戸女学院中・四天王寺中医志・南山中女子部レベル)・銅賞(四天王寺中英数S・高槻中(女子)レベル)の合格発表を行うとともに、成績上位者へは、その栄誉をたたえトロフィーを贈呈します。ただし、成績については国語・算数・理科・社会の合計500点満点か国語・算数・理科の合計400点を1.25倍して500点満点換算したものを比較して、高得点の方を得点として判定します。
対象
2027年春入試において女子・共学最難関中を志望する小5女子生(※飛び級生のご参加はできません)
日時
5月4日(日・祝)
(4科)9:00~12:40
(3科)9:50~12:40
会場
浜学園 西宮教室・上本町教室・四条烏丸教室・名古屋教室
AIC浜学園広島校
時間割
集合時間 (4科)9:00 (3科)9:50
社会9:10~9:50(40分)
国語10:00~10:50(50分)
算数11:00~11:50(50分)
理科12:00~12:40(40分)
〈合格発表〉5月12日(月)16:00に浜学園マイページにて、また、5月13日(火)16:00に浜学園各教室で、本テストの「合格発表」を行います。合格者には合格証を授与いたします。
受験料〈税込〉
4科 4,400円
3科 3,300円
※欠席者へはテスト用紙,解答・解説等をお渡しし、受験料は返戻いたしません。
持ち物
筆記用具,試験と試験の間の少しの時間に勉強するテキストやノート
答案返却
答案は、成績資料とともに約2週間後に返却の予定です。
Web解説
5月18日から6月18日まで、Web解説講義を配信します。
お申込期限に関
するご注意事項
締切日を過ぎますと原則お申込いただけませんので、必ず締切日までにお申込くださいますようお願い申し上げます。ただし、定員に空きがある場合のみ、締切日を過ぎていてもお申込をお受けできます。その場合は、受講希望教室までご連絡のうえ、お申込ください。締切日以降のお申込につきましては、コンビニエンスストア払込用紙を教室で受け取り、実施日当日までに払込が必要です。(参加希望日前日の17時以降のお申込は事務手数料330円を頂戴します。)
キャンセルに関
するご注意事項
やむを得ない理由によりお申込をキャンセルされる場合は、実施日前日の17時までに所属教室または受講予定教室までご連絡ください。コンビニエンスストア払込用紙による入金後にキャンセルされる場合、塾生の方は月謝引落の際に、また一般生浜学園塾生でない方は銀行振込にてご返金させていただきます。銀行振込の際には振り込み手数料のお客様負担と「銀行口座情報」について浜学園にお知らせいただくことを予めご了承ください。また、当日の欠席、実施日前日の17時を過ぎてからのキャンセルは如何なる理由においても返金いたしかねますので併せてご了承ください。
« »