圧倒的実績を誇る浜学園で
冬期講習で理想を叶える!
あなたのお子様の
中学受験で、
こんな不安を
抱えていませんか?
- 1中学受験を考えているけれど、何年生ごろから塾に通えばいいのか迷っている
- 2まわりの家庭がそろそろ動き出しているようで、ちょっと焦っている
- 3子どもによると、学校の友だちも塾に通い出しているらしい
- 4かといって、うちの子どもにとって今が入塾のタイミングなのかわからない…
まずは浜学園の冬期講習を
ご覧ください。
なぜ浜学園の冬季講習は、
塾選びにピッタリなのか?
- 1冬期講習に通ったからといって、入塾しなくてもいいし、入塾してもいい。
- 2計6日間の授業を体験できるので、十分に検討できます。
- 3浜学園の普段の授業とおなじ形式で行うため、講義形式を理解でき、お子さまにマッチするか判断できます。
- 4塾生でない方は、講習前に「算数の導入予備講義」があるので、抵抗感なく授業の内容にとけこめます。
- 5同じ学年のどんな仲間が他にいるのか分かります。
- 6冬期講習は初めて受講するお子さまが多いので、すぐになじめます。
- 7お試しで受講するには実はリーズナブルな受講料金。
最難関、難関の圧倒的な
合格実績だからこそ浜学園・冬期講習!
浜学園の冬期講習
4つの特徴
学習目標を小刻みに設定。
授業や家庭学習に打ち込める
勉強がたのしくなる学習計画表
学習計画表には効率よく冬の勉強ができるよう、授業のポイント、アドバイス、重要問題を記載し、達成すべき学習内容を具体的に記していきます。ひとつ達成して次の目標へ進むことで、着実に習得できるようになっています。
また、小刻みな目標設定は達成しやすいため、生徒のヤル気にもつながります。
計画のない勉強に成果はなし
同レベルの生徒が集まるので
学習効果アップ
能力に応じたクラス編成
受講資格判定テストの結果にもとづき、各自の学習到達度に応じたクラス編成で冬期講習を受けていただきます。学習レベルに応じた授業をすることで、誰かが授業の進みに遅れることなく、同じ学習効果が得られます。
さあ、ライバルと切磋琢磨だ!
一度解いたのに忘れた・・・なんてことはありません。しっかり脳にインプット
予習はいっさい無用の
復習主義
授業で「わかった」ことを「できる」に定着していくには、繰り返し自分で問題を解いて、習ったことを使えるようにしなければ実力はつきません。その習慣づけが浜学園の復習主義です。
毎回の学習内容を出題範囲とした「復習テスト」を実施するので、学習到達度や弱点分野を自分自身で確認することができます。何度もしつこく繰り返すことで、一度経験した問題を忘れることはありません。
何度も繰り返して定着させていく
講師の質が学力に直結する!
生徒の心をつかむ
一流の講師陣
あなたは考えたことがありますか?なぜ一流のアスリートは、一流のコーチから学ぶのか?それは、ムダのない効率的なレベルアップにつながるからです。
授業も同じです。浜学園では、1年間に講師になれる数は、1000人中たったの50人(2015年度ベース)。いわば超精鋭集団です。灘や神戸女学院をはじめ、多くの生徒を各地の難関校に導いています。他の人よりも一歩リードする生徒は、講師にうまく助けを求めて、的確なアドバイスをもらえたら、即、実践しています。
すでに実績のある講師から教えてもらうことができたら、効率的に成績がアップすると思いませんか?
超関門をくぐり抜けた講師連
最難関、難関の圧倒的な
合格実績だからこそ浜学園・冬期講習!
体験するだけでは
終わらせない。
モリモリ学力をつける
集中講義
これまで冬期講習をお試し感覚でと
おすすめしてきましたが、講義そのものは
学力アップのためにカリキュラムされた
充実の内容です。
冬期講習を受けることで、お子さまには
どんなメリットがあるのでしょう?
- 1これまでに習ったレギュラー授業の単元をぎゅっと凝縮して総復習。初受講の方は塾生より近道ができます。
- 2基礎の見直しが中心なので、冬の間に苦手科目の学力をおぎなえます。
- 3勉強ぐせや生活の良いリズムが身につきます。
- 4学校の授業より一歩すすんだ内容なので、新学期から友達に差をつけられます。
- 5冬期講習が終わっても、使用したテキストで何度も復習できます。
算数
浜学園マスターコースで夏以降に取り扱った内容の復習が中心となります。塾生にとっては、学校行事等で十分な学習ができなかった単元があれば、その復習をすることにもなります。冬期講習から初めて浜学園の授業に参加される方にとっては、4年生における重要単元の学習になり、これからのマスターコースの授業に無理なく合流できるようにしてあります。この冬期講習での学習は、これからの算数の土台となり、5年生になってからの基礎として大きな力を発揮することになるはずです。
- 学習内容
-
計算 講義 No.1 整数の計算 数の性質・分数 No.2 分数(1) 場合の数・和差算 No.3 分数(2) 数列・日歴算
国語
5年生になると、4年生までとちがって読解問題の文章レベルが格段に高くなってきます。したがって、4年生の冬のこの時期には、これまで学習してきた内容を理解した上で、ハイレベルな問題に対応できる力を育て始めなければなりません。冬期講習の学習の主眼は復習におかれますが、中には応用・発展問題も盛りこまれており、本格的な入試対策の基礎を築きます。国語を苦手とする人は、4年生のうちに弱点を補強し、得意とする人はさらに学力を高めるつもりで、この講座を受講してほしいと思います。
- 学習内容
-
No.1 文学的文章・ことばの意味① No.2 説明的文章・ことばの意味② No.2 読解のまとめ・文法
理科(選択科目)
4年生としての学習も余すところあとわずかとなり、本格的な学習内容となる5年生の準備をしなければならない時期となりました。冬期講習では、4年生・5年生・6年生とスパイラル方式によりステップを踏んで学習する内容のうち、4年生段階では理解不十分となりがちな内容にしぼって学習します。5年生での実力向上のために、もう一度基本を確実に押さえるようにします。
- 学習内容
-
No.1 実験器具の使い方 No.2 ものの変化と熱 No.2 てことばね
実施要領と受講料
- 期間
- 2023年12月26日(火)〜
2024年1月4日(木)
- クラス編成
- 能力別クラス編成
- 実施教室
- 全教室
- 受講料
-
科目 時間・日数 受講料 テキスト代 算・国 120分×6日間(各科目3日間) 17,050円 2,530円 理(選択) 120分×3日間 8,250円 1,375円 ※表記は税込です。
算数
浜学園マスターコースで夏以降に取り扱った内容の復習とその発展的展開を目指します。学習内容は下記の通り、図形・速さなど入試で必ずといっていいほど出題され、演習量がその得点力を大きく左右する最重要単元をとりあげます。
- 学習内容
-
講義Ⅰ 講義Ⅱ No.1 相似 速さ No.2 曲線図形 速さと比 No.3 立体図形 通過算・流水算
国語
受験学年を目前にひかえて、いよいよ本格的に入試レベルの問題を突破する力を培っていかねばなりません。基本的には、これまでの学習内容を中心に学習しますが、それだけではなく高度な応用・発展問題も盛りこまれており、入試対策的要素もあわせもった講習として位置づけられます。国語を苦手とする生徒は、5年生のうちに弱点を補強し、得意とする生徒はさらに学力を高めるつもりで受講してほしいと思います。
- 学習内容
-
講義Ⅰ 講義Ⅱ No.1 説明文・語句 物語文・文学史 No.2 論説文・作文 随筆文・漢字 No.3 長文のまとめ・文法 韻文の鑑賞
理科(選択科目)
新学年の6年生の授業開始を1か月後にひかえて、その準備段階として、4年生・5年生で学習してきた単元の復習を中心にしたカリキュラムになっています。授業の構成は、6年生の日曜志望校別特訓・夏期講習の授業形態である講義I・講義II・テストというパターンで実施します。この授業形態になれ、学習効果を上げていくことを目指します。
- 学習内容
-
講義Ⅰ 講義Ⅱ No.1 気体の性質と燃焼 人体Ⅰ No.2 てこのつりあい 人体Ⅱ No.3 ふりことおもりの運動 四大気団と日本の天気
社会(選択科目)
講義と演習に分かれ、講義は浜学園小6マスターコース社会で学習する公民分野を先取りして学習します。演習は小5マスターコース社会で学習した運輸や貿易を復習します。5年生のうちに公民分野にふれておくことで、6年生における学習効果をさらに高めることを目指します。
- 学習内容
-
講義 演習 No.1 日本国憲法 通信・情報社会 No.2 国会・内閣 運輸 No.3 裁判所・三権分立 運輸
実施要領と受講料
- 期間
- 2023年12月26日(火)〜
2024年1月4日(木)
- クラス編成
- 能力別クラス編成
- 実施教室
- 全教室
- 受講料
-
科目 時間・日数 受講料 テキスト代 算・国 150分×6日間(各科目3日間) 20,350円 3,080円 理(選択) 150分×3日間 10,175円 1,705円 社(選択) 120分×3日間 8,250円 935円 ※表記は税込です。
お申し込み〜受講開始までの流れ
まずは受講資格判定テストを
ご受験ください
冬期講習受講資格判定テスト
以外にも様々なテストで資格を取得できます。
すでに受験済のテストで受講資格が取れていたかどうかは各教室にお問い合わせください。
これから資格取得をされるかたも各教室にお問い合わせください。
受講資格を取得&
受講申し込み
受講資格を取得された方は、受講申込書に必要事項をご記入の上、受講料・テキスト代をそえ浜学園各教室でお申し込みください(入学金は不要です、教室により実施学年は異なります。)。
導入予備講義(算数)
【小2~小5対象、無料】
普段慣れていない教室で受ける授業なので、少し処理能力を必要とする算数だけでも前もって授業を受けておいていただけると、精神的にもずいぶん楽になり、授業に抵抗感なくとけこめます。
※お子さまの都合により受講できない(含、欠席)方のために、講義を撮影した映像をインターネットで配信します。
受講開始
浜学園でお待ちしています。詳しい時間割はこちらでご確認ください。
※浜学園では各イベント会場において、感染予防策として、講師・職員のマスク着用、お子さまの手洗い励行・アルコール消毒などを実施しています。
最難関、難関の圧倒的な
合格実績だからこそ浜学園・冬期講習!
最難関・難関中学
全国トップクラスの合格者数
最難関、難関の圧倒的な
合格実績だからこそ浜学園・冬期講習!
浜学園アドバイザー
佐藤ママについて
お子様4人全員が浜学園で学びました。息子3人と娘1人の4人全員を東京大学医学部(理科三類)に合格させた佐藤ママとして有名。その徹底した子育て・勉強方法が注目されています。
お子様全員が東大合格!
その成功には浜学園がありました。
【浜学園を選んだ理由】
浜学園は、灘をはじめ、有名校にたくさん合格させています。最難関校に合格させる指導というのは、生半可なものではありません。その実績から浜学園を選択しようとしていましたが、他にも2つの塾を検討はしていました。浜学園はしっかりしたカリキュラムと指導法と優れたテキスト、それらが有効に子どもたちに伝わる事務方の能力の高さがわかり、それを知って浜学園を第一に考えていきました。さらに、子どもの友達のお母さんからのお話を参考にしました。子どもさんのお兄さんが浜学園に通塾中で、「先生方がすごく熱心、丁寧に教えてくれる、テキストがいい、テストなどのシステムがしっかりしている」そんな体験をされたお話を実際聞いた上で浜学園にしようと決めました。実際、検討してから6か月ほどで入塾させました。
【テキストのまとめ方が努力しやすい構成、難題も乗り越えやすい】
例えば、他の塾のカリキュラムは、代数と幾何を少しずつ分けたものになっている場合が多いです。それでは、子どもの頭の中は散らかってしまう。ある程度、まとめて教えた方が身に付くが、子どもが飽きないようにしているのか、テキストのまとめ方が中途半端。浜学園は10回(?学年によっては)も幾何が続くこともあり、子どもに多少の努力をさせる事になりますが、理解は深くなっていきます。
【講師の質が違う】
「学んで、知識を身につけてレベルを上げて、入試に合格させる」ために、まだ小さな小学生にどのような声掛けをしたらいいのか、何から教えたらいいのか、をよく理解されているようでした。よくありがちですが、とにかく無駄な頑張りはさせないことをしないこと、正当な努力の仕方を教えていただきました。難しい問題を子どもが分かるように説明できる高い能力をお持ちの先生方だと思いました。
【お子様が自ら学ぶようになった】
浜学園の授業の内容が楽しかったので、宿題は家に帰ってすぐやりたくなったようです。1週間後には、復習テストがあるのでその流れで、自分から学ぶことが楽しくなったようです。
【復習学習法によるご家庭での学習】
予習学習法をすすめる塾もあるようですが、子どもにとって知らないことを自力で前もってするということは、非常に効率が悪く、苦痛なのです。小学生には、習った内容を復習する方がはるかに楽しいし、すぐに理解できるので身に付く効率もはるかにいいのです。
【入塾してから、どのような変化があったのか】
上の3人は、小4から通塾を始めましたが、最初の半年くらいは、塾のテストの形式に慣れるのに時間がかかりテストの準備が上手にできませんでしたが、そのあとは最後まで納得いく偏差値をとれていました。「学ぶ」ということは、生やさしいことではない、と身に染みるので何事にも真剣に取り組むようになりました。周りの友達もきちんと頑張っているので、自分だけなまけることはできないと思っていた。わからないことをいい加減にしていては、成績がとれないので、「わかったふりはせず」面倒だけど必ずきちんとわかるまで考えることが身につきました。
塾生の保護者の声
やりがいが出る、成績が上がる、楽しそうに通っている、
続々と前向きな意見が出ています。