中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

滝川第二中学校 合格

S.I. くん (所属:西神中央教室)

  • 滝川第二中学校合格

テーマ受験勉強における後悔

「試験当日に緊張しないために」

 僕は受験当日、家を出るときから試験会場に着くまで不安と緊張でドキドキして、落ち着くことができませんでした。でも、試験会場の前にいらっしゃった浜学園の先生と話をして何とか冷静になれました。そして僕は、第一志望である滝川第二中学校に合格することができました。
 受験は無事に終わりましたが、もっとこうしていたら試験当日に気持ちが楽になったかもしれないと思うことが2つあります。まず1つ目は浜学園での復習テストや公開学力テスト、合否判定学力テストや日曜志望校別特訓でのテストなど、これまで受けてきたたくさんのテストについてしっかりとやり直しをすることです。なぜなら、やり直しでどんなところで間違えているかがわかり、どうして間違えたのか理由がわかるからです。やり直しをすることで次の対策ができ、自信をつけることができます。
 2つ目は先生にたくさん質問をすることです。自分には今何が足りていないのかを知ることができ、勉強する目的を持てるようになるからです。
 受験勉強を頑張っているみんなに伝えたいことがあります。空いている時間があればテストのやり直しをしてください。そしてわからないことができれば先生に聞いてください。そうすれば僕のように受験当日に緊張してしまわずに、安心して試験に挑むことができると思います。
 僕の合格体験記が、少しでも今頑張っているみなさんの役に立つことができれば嬉しいです。

その他の滝川第二中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2024年春合格までの道のりS.S. くん西神中央
2023年春3つの秘訣M.N. さん加古川
2021年春公開学力テストの偏差値を上げるためには。A.N. さん
2021年春私の後悔H.S. さん
2020年春私の三つの後悔S.T. さん西神中央
2019年春恩返し中村 桜雪 さん明石
2019年春受験から学んだこと山本 漢太 くん西神中央