中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

滝中学校 合格

宗行 あやの さん (所属:名古屋教室)

  • 滝中学校合格
    高田中学校合格
    金城学院中学校合格
    愛知淑徳中学校合格

テーマ合格をして一言

「最後まであきらめないで!」

 私は4年生から浜学園に入塾しました。最初はHクラスでした。最初は宿題をすることも大変でしたが、徐々に宿題をすることに慣れていき、Sクラスに上がることができました。ところが5年生に上がっても4年生の時と同じペースで宿題をやっていた結果、またHクラスに落ちてしまいました。そこからSHHに上がり、6年生の初めにまたHクラスに落ちてしまい、そこからまたSHHクラスに上がりました。最初からきちんと宿題をしておけば嫌な思いをせずに済んだのにと後悔しています。また、公開学力テストが悪くて落ちてしまった人もいると思います。でも、公開学力テストの結果を気にしすぎるのはよくないと思います。もちろん、まちがい直しや弱点見つけはしないといけませんが、公開学力テストには得意・不得意があります。なので、公開学力テストばかりにこだわり、結果を気にしすぎないでください。私は6年生になってもSクラスに上がることができませんでしたが、それでも滝中学に合格できたのは最後まであきらめなかったからだと思っています。成績が全然上がらず、「勉強をしたくない」と思ったことは何度もありました。だけど、そこであきらめたら今まで努力してきたことが全部むだになってしまうのではないかと思いました。そう思うことで、夏期講習や入試直前特訓を乗り越えることができました。そして、何より周囲の支えがあってこそだと思います。これからも最後まであきらめずに自信をもって頑張っていきます。最後まで私を信じて見守り続けてくださった先生方、お世話係の方、事務の方々。本当にありがとうございました。感謝の気持ちは忘れません。中学校を受験しようとしている皆さん、浜学園には応援してくれる方がたくさんいます。そのことを忘れず最後まであきらめずに頑張ってください。

その他の滝中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2024年春ひとりじゃない小吹 彩乃 さん豊田
2024年春諦めなければ叶うR.Ⅰ. さん千種
2024年春第一志望校までの道のりM.T. さん藤が丘
2023年春浜学園のWebでの道のりS.I. さん一宮
2023年春浜学園でのふり返りM.M. さん名古屋
2022年春最後まであきらめないで!清水 陽介 くん藤が丘
2022年春我慢!S.F. くん
2022年春私の勉強法楊 譞 さん名古屋
2021年春これ以上ないくらいやってみるN.K. さん名古屋
2021年春本気になるのが遅すぎたH.T. くん
2021年春努力に勝る天才なし泉澤 利佳 さん名古屋