私は浜学園に入る前から本を読むことがとても好きだったので入塾した時は国語はそれなりにできましたが、算数が苦手でした。入塾したのは4年生の秋で、その時は土曜マスターコースに入っていたのであまり負担を感じることなく塾に通うことができました。
5年生になり、クラスがSクラスからVSVクラスになりました。VSVクラスにはとても頭の良い人がたくさんいて、ベストにのるどころか平均点より上もあまり取れませんでした。4年生までは3科だったのに4科になったことも大変になった一因でした。しかも、算数がとても難しくなりました。あまり授業についていけないまま1年が過ぎました。
そして6年生になりました。クラスはVSVのままで、算数はさらに難しくなりました。宿題をこなしきれるはずもなく、算数だけでなく他の教科も苦手意識を持つようになってきて、テストを採点されるのが嫌でした。算数の宿題はテーマは解かずにB問題だけをやっていました。C問題どころかB問題が終わらない回もありました。しかし、計算テキストだけは必ず毎日解くようにしていました。
過去問は第一志望校である高槻中は共学になってからの分をほぼ全て解きました。AとB合わせて1回だけ合格最低点に少し届きませんでした。悔しかったです。その他の学校は1年分しか解きませんでした。そして私は入試直前特訓のPART2に参加しませんでした。家で暗記分野を頑張ろうと思ったからです。
私がみなさんにおすすめしたいと思うことは、とにかくポジティブになることです。いくらテストでいい点が取れなくてもこれは本番ではないし、できなかったところを確認していけば良いと受け止めていました。ネガティブに考えても何もいいことはありません。受験本番でも「なんとかなるさ、なるようになるさ」と思うと少しリラックスできます。うじうじ考えずに何事もポジティブに考えましょう。授業についていけなくて、宿題の意味が分からなくてもテストの点数がひどくても受験を乗り越えることはできます。応援しています!!