中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

須磨学園中学校 合格

Y.K. さん (所属:西神中央教室)

  • 須磨学園中学校合格
    夙川中学校合格

テーマおすすめの受験勉強法

「合格必勝法」

 私は小学4年生から浜学園に入り、Hクラスからスタートしました。今まで勉強をしてきたはずなのに思っていたよりも授業の内容が難しくてスピードが速いので、授業に追いつけないことがあって苦労しました。しかし先生方のサポートもあり、1回目のクラス替えでSクラスに上がることができました。そして6年生になるまで同じ勉強方法を続けることでVクラスまで上がることができました。

浜学園はほかにもたくさんの演習問題があるので、問題を解いてできるようになることで授業に追いつくことができるようになりました。問題を解けるようにするためにはたくさんの問題を解かなければなりません。どの教科も何回も問題を解くことで解き方を覚えすらすらと解けるようになります。

また、受験では速いスピードで問題を解くことが必要とされるので、効率よく課題を終わらせなくてはなりません。そのためには優先順位をつけて宿題に取り組むことをおすすめします。そして朝から全力で取り組むために、頭をおこす計算テキストと漢字をするのがとても効果があります。漢字は毎日することで文字を忘れにくくなります。

そして、どの教科でも大切なことは基礎を固めることです。基礎を完璧にできるようになると、応用問題に基礎を活用することができます。算数ではB問題を解くことで基礎を固めます。理科ではレベル1とレベル2でつけた力をレベル3・4で活用することが大切です。国語では基礎の問題で解き方を何度も練習することが力をつけるコツとなります。

このようないくつかのポイントを意識して勉強に取り組むことで合格することができます。勉強方法を教えてくれた先生や両親にとても感謝しています。ありがとうございました。

 

その他の須磨学園中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2025年春とにかく頑張る。佐藤 優名 さん西宮
2025年春毎日コツコツH.S. くん西宮
2025年春D判定からの合格Y.H. さん明石
2025年春大変だったけど楽しかった浜学園M.K. さん神戸元町
2025年春算数はマスターコースの勉強を大切にA.K. さん
2024年春油断大敵林 真史 くん芦屋
2024年春合格までの歩みR.A. さん西宮
2024年春受験校を決めたきっかけ長谷川 桜花 さん西宮
2024年春目標を持つことの大切さと、継続しなければならない理由S.T. くん西神中央
2024年春結果は後から付いてくるS.K. くん神戸元町
2024年春合格点60点下からの大逆転C.O. さん明石
2024年春最後まで諦めずにM.M. さん西宮
2024年春自信と感謝M.G.さん芦屋
2023年春程よい緊張でベストをつくす!H.O. くん西宮
2023年春あっという間だった4年間S.Y. くん西神中央
2023年春偏差値28からの大逆転K.M. さん西神中央
2023年春浜学園で頑張ったことM.M. さん神戸元町
2022年春合格を勝ち取るまでの道のりY.N. くん西神中央
2022年春人事を尽くして天命を待つ宮本 茉桜 さん三田
2022年春6年生でのがんばりS.K. さん明石
2022年春私の必勝勉強法M.O. さん明石
2021年春諦めなければ合格できる!!H.M. さん六甲
2021年春自分の行動で結果が変わる呉 邦恵 さん神戸元町
2021年春あきらめないでA.S. さん宝塚
2021年春私の勉強法H.N. さん西宮
2021年春後悔しないために、今できることA.M. さん
2021年春一歩ずつH.K. さん明石
2020年春ポジティブに考えるK.S. さん伊丹
2020年春忘れないで!H.M. さん西宮
2020年春1秒を無駄にせずR.Y. くん芦屋
2020年春受験勉強で大切なことY.K. さん
2020年春周りの人がいての合格大塚 美羽 さん神戸住吉
2020年春最後に出した本気R.U. さん神戸元町
2020年春最後まであきらめないA.T. さん神戸住吉
2020年春はい上がって掴んだ合格N.K. さん西宮
2020年春あきらめないでK.K. くん西神中央