中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

須磨学園中学校 合格

A.K. さん

  • 須磨学園中学校合格
    岡山中学校合格

テーマ浜学園の講座の勉強方法

「算数はマスターコースの勉強を大切に」

 私は、4年生から浜学園に通い始めました。最初はSクラスでのスタートでしたが、Vクラスに上がりたくて、どの科目も宿題をしっかりやるようにしました。算数が特に難しくて苦労しましたが、浜ノートには答えだけではなく考え方や途中式も書くように心がけました。それを実行することで、答えが違っていたときにミスの原因を自分で探ることができました。
 4年生のうちは時間に余裕があったので、算数の宿題は1週間の間に2周回すようにしていました。その結果成績が上がり、Vクラスになることができたうえ、公開学力テストでは100傑に入ることもありました。
 それ以来私は、公開学力テストで100傑に入ることとどの科目も偏差値60以上を取ることを目標にして勉強しました。実際には3年間で100傑に入れたのは数回だけでしたが、1点差で100傑に入れなかったときもあったので、「1点の重み」を痛いほど知りました。
 私は、日曜志望校別特訓が始まるまでは、マスターコースしか受けていませんでしたが、どの科目もマスターコースの宿題にしっかり取り組み、分からないところは授業ノートを見返すだけでなく
Web教室の授業動画や全問解説を見たり、それでも分からないところは先生に質問したりしました。
 しかし算数は、解けるようになった問題も時間が経つと忘れてしまって解けなくなってしまい、公開学力テストや合否判定学力テストで思うように点数が取れないときも結構ありました。そんなときは算数の先生に間違えた問題を見せて、補強すべき問題をマスターコースのテキストから選んでもらいました。先生に選んでもらった問題に取り組んだところ算数の成績がぐっと上がりました。
 日曜志望校別特訓の後半では、須磨学園の過去問の類題をマスターコースのテキストから選んだ一覧表をコース担当の先生が配付してくださったので、その一覧表に載っている問題は全て解き直しました。このおかげで徐々に過去問でも点数が取れるようになり、Bコースの合格最低点も超えられるようになりました。
 私のアドバイザーの先生は算数の先生でしたが、質問をするだけではなくいろいろな相談にも乗ってもらいました。アドバイザーの先生の助言がなかったら入試を突破できなかったと思います。
 入試当日は須磨コースの先生方が応援に来てくださり、私は先生方の顔を見て、これだけ多くの先生方が支えてくださっているから大丈夫!と自分に言い聞かせて試験に臨みました。
 今回合格を勝ち取れたのは、コースアドバイザーの先生をはじめ須磨コースの先生方、神戸元町教室のスタッフの皆さん、須磨コースで一緒に頑張った友達のおかげです。本当にありがとうございました。

その他の須磨学園中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2024年春油断大敵林 真史 くん芦屋
2024年春合格までの歩みR.A. さん西宮
2024年春受験校を決めたきっかけ長谷川 桜花 さん西宮
2024年春目標を持つことの大切さと、継続しなければならない理由S.T. くん西神中央
2024年春結果は後から付いてくるS.K. くん神戸元町
2024年春合格点60点下からの大逆転C.O. さん明石
2024年春最後まで諦めずにM.M. さん西宮
2024年春自信と感謝M.G.さん芦屋
2023年春程よい緊張でベストをつくす!H.O. くん西宮
2023年春あっという間だった4年間S.Y. くん西神中央
2023年春偏差値28からの大逆転K.M. さん西神中央
2023年春浜学園で頑張ったことM.M. さん神戸元町
2022年春合格を勝ち取るまでの道のりY.N. くん西神中央
2022年春人事を尽くして天命を待つ宮本 茉桜 さん三田
2022年春6年生でのがんばりS.K. さん明石
2022年春私の必勝勉強法M.O. さん明石
2021年春諦めなければ合格できる!!H.M. さん六甲
2021年春自分の行動で結果が変わる呉 邦恵 さん神戸元町
2021年春あきらめないでA.S. さん宝塚
2021年春私の勉強法H.N. さん西宮
2021年春後悔しないために、今できることA.M. さん
2021年春一歩ずつH.K. さん明石
2020年春ポジティブに考えるK.S. さん伊丹
2020年春忘れないで!H.M. さん西宮
2020年春1秒を無駄にせずR.Y. くん芦屋
2020年春受験勉強で大切なことY.K. さん
2020年春周りの人がいての合格大塚 美羽 さん神戸住吉
2020年春最後に出した本気R.U. さん神戸元町
2020年春最後まであきらめないA.T. さん神戸住吉
2020年春はい上がって掴んだ合格N.K. さん西宮
2020年春あきらめないでK.K. くん西神中央
2019年春受験勉強をふりかえってY.N. さん西宮
2019年春楽あれば苦あり憂いあれば喜びありR.A. さん明石
2019年春苦手があっても大丈夫S.A. さん西宮