中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

四天王寺中学校 合格

Y.Y. さん (所属:千里中央教室)

  • 四天王寺中学校合格
    金蘭千里中学校合格

テーマおすすめの受験勉強法

「合格方法」

 私は小学5年生の時に浜学園に入りました。

 H2クラスからスタートし、初めての公開学力テストの偏差値が30台でした。周りと比べると遅れて入り、受験勉強の時間が残り2年もないので、危機感を感じながら必死に復習をして授業についていけるようにしました。しんどい時は、第一志望校に楽しく通っている自分を想像しながら頑張りました。

 浜学園というすごい先生に教えてもらえる環境、学費を出してくれる父、送迎やお弁当を作ってくれる母、一緒の目標に向かって頑張っている友達、すべてに感謝して頑張りました。

 しんどい時もありましたが、志望校に合格したかったので、やめたいとは一度も思いませんでした。

 いつも授業の30分前に教室へ入り、先生のアドバイス通り復習を頑張り、テストのやり直しも完璧にしました。そうすると、クラスも上がっていきました。

 入試本番。いつも通りの平常心で問題を解くことができました。そして、合格することができました。合格発表の時、自分の番号を見てとても嬉しかったです。勉強はまだまだ続きますが、これからの中学生活を楽しみたいと思います。

 皆さんも浜学園を信じて、最後まであきらめず頑張ってください。

 ありがとうございました。

その他の四天王寺中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2025年春努力することの大切さE.I. さん上本町
2025年春5年生からしていたらよかったことA.Y. さん
2025年春悔いのない受験戸川 真緒 さん和歌山
2025年春最後まであきらめないC.M. さん天王寺
2025年春自信を味方に二宮 希咲 さん西宮
2025年春最後の1年間K.Y. さん天王寺
2025年春逆転合格C.U. さん上本町
2025年春苦手を乗り越えて福垣 和瑚 さん上本町
2024年春自分を信じること疋田 遥 さん西宮
2024年春浜学園謳歌竹身 珠優奈 さん上本町
2024年春質問することの大切さR.A. さん天六
2024年春合格へのカギM.T. さん上本町
2024年春これがオススメ! 私の勉強法E.Y. さん上本町
2024年春やり直しの大切さC.I. さん天王寺
2024年春失敗は成功のもとM.T. さん千里中央
2024年春受験勉強を通して学んだことS.W. さん天王寺
2023年春受験校、コースの決め方K.Y. さん
2023年春直しノートで大逆転川本 希子 さん天王寺
2023年春戦場での一期一会H.S. さん茨木
2023年春浜学園での一年間K.F. さんなかもず
2023年春受験を通して思ったことH.S. さん上本町
2023年春浜学園での勉強Y.K. さん天王寺
2023年春かけがえのない2年間寺村 未来 さんいずみ
2023年春一生懸命挑んだ中学受験M.Y. さん上本町
2023年春私の成長H.K. さんなかもず
2022年春全てを出し切った中学受験N.K. さん高槻
2022年春目標は悔いなく受験を終えること!!A.T. さん高槻
2022年春悔いのない受験を!S.O. さん枚方
2022年春私の算数攻略N.M. さん天王寺
2022年春絶対やるべき!と思うこと松田 奈央 さん豊中
2022年春私の逆転合格荒木 唯那 さんいずみ
2022年春合格最短ルートM.H. さん
2022年春一意専心R.M. さん西宮
2021年春やる気があれば何でもできる!K.T. さん千里中央
2021年春私の算数攻略法R.K. さん
2021年春私の合格までの道のりY.Y. さん王寺
2021年春苦手教科に負けないでY.M. さん千里中央
2020年春国語が苦手でも大丈夫!最後まで諦めない!田和 望実 さん上本町
2020年春続けることは結果になる松本 真奈 さん京橋
2020年春中学受験で得た物加藤 優月 さん天王寺
2020年春受験直前の大きな決断庄 実和 さん大和八木
2020年春前向きに『がんばろう』K.G. さん上本町
2020年春努力は裏切らないA.Y. さん芦屋
2020年春浜学園での8ヶ月間の歩みN.H. さん西宮
2020年春努力の3年間A.I. さん京橋
2020年春6年生5月偏差値44からの道のりS.K. さん岡山
2020年春努力は期待を裏切らないR.H. さん王寺
2020年春一年間をふんばることが大切K.T. さん
2020年春最後まであきらめないY.G. さんなかもず