私は1年生から浜学園に入塾しました。5年生までは成績もあまり良くありませんでした。6年生になって日曜志望校別特訓が始まり、同時にテストも増えてきて、受験というものを強く意識するようになりました。私は四天王寺中学校にどうしても合格したいと思いました。算数が苦手だったので、計算&小問完全マスターは毎日必ずやると決めました。そして日曜志望校別特訓問題集もA・B問までは絶対にやると決めました。最初は分からない問題も多くて大変でした。しんどいなと思うこともあってやる気も出ない日もありました。ダラダラしてしまった時期もありました。それでも必死にくらいついていきました。
冬休みに入り、入試直前特訓が始まりました。とにかく算数を頑張りました。入試直前特訓問題集もレベルBまでは絶対にやると決めました。最後まで続けました。入試当日も落ち着いて受験することができました。
私はHクラスから四天王寺中学校に合格することができました。
あきらめないこと、努力することの大切さを深く学びました。