中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

清風南海中学校 合格

K.M. さん (所属:天王寺教室)

  • 清風南海中学校合格
    開明中学校合格
    岡山中学校合格
    香川誠陵中学校合格

テーマ受験勉強を通してできた人との関わり

「切羽琢磨し合った友達と最高の先生達」

 私は小学4年生から浜学園に入塾しました。初めは勉強への意識がとても高く、2か月でVクラスに上がることができました。そしてVクラスに入って友達ができました。その友達は、私と同じようにとても努力している人達でした。お互いに励まし合いながら頑張りました。4年生のときは、クラスでも5位以内の成績で、公開学力テストで一度だけ10傑に入ることができました。

しかし5年生になると勉強も徐々に難しくなってクラス内の順位も下がり、公開学力テストでも100傑しか入れなくなりました。だけど辛いときはいつも友達が側にいてくれて、励ましてくれました。そのおかげで、5年生の1年間はVクラスにとどまることができました。

しかし6年生になると勉強がますます難しくなり、授業もついていけないことが多々ありました。私は授業が終わったら先生に毎回質問しました。特にマスターコースの先生はとても丁寧に教えてくださり、受験の最後までお世話になりました。ただ、質問してもVクラスのテストはとても難しく、合格点を下回ることが幾度もありました。その後どんどん成績が悪くなり、公開学力テストも順位が悪くなりました。そして6年生で最後のクラス分けの10月に、私はVSVクラスに落ちてしまいました。でも友達がいつも側にいてくれたおかげで、何とか受験生活を乗り越えることができました。また先生方にもたくさん質問して、アドバイスももらい、第一志望の学校に無事合格することができました。もし友達やお世話になった先生方がいなかったら、私は受験を諦めていたかもしれません。ですのでとても感謝しています。自分が夢見ていた学校には行けなかったけれど、これからも合格した学校でまた頑張ろうと思います。

浜学園のお世話になった先生方、事務の方々、そして友達、最後まで真剣に質問に答えてくれたり、アドバイスをくれたり、辛いときには励ましてくれたりしてくれて本当にありがとうございました。

その他の清風南海中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2025年春私の道のり~D判定からの大逆転~Y.U. さん天王寺
2025年春志望校決め‼辻中 佑芽 さんなかもず
2025年春得意教科をもつ大切さ和田 祐磨 くんいずみ
2025年春受験勉強をふりかえってS.K. さん泉大津
2024年春第一志望校にむけてS.S. くん泉大津
2024年春あと1点からの合格松下 雅大 くん天王寺
2024年春楽しかった受験生活K.I. さん泉大津
2024年春浜学園は最高でした!前田 愛心花 さん和歌山
2024年春努力は夢への第一歩Y.G. さん天王寺
2024年春プレテストD判定からの清風南海合格R.M. さんいずみ
2024年春僕の合格体験記K.O.くん和歌山
2023年春浜学園での3年間T.W. くん天王寺
2023年春背水の陣での合格A.K. さん
2023年春上を目指してよかったK.F. さん名古屋
2023年春国語偏差値30台からの清風南海合格T.I. くんいずみ
2023年春最高の先生たち!!T.N. くんなかもず
2022年春自分流の受験勉強法N.M. くん
2022年春浜学園での最後の一年K.T. さん泉大津
2021年春チャレンジして後悔なし中尾 鴻太 くん上本町
2021年春希望は最後まで!伊藤 優花 さん天六
2021年春入試までの気持ちK.A. さん
2021年春浜学園での私の歩みN.Y. さんいずみ
2021年春短期間で勝ち取った合格D.T. くん天王寺
2021年春後悔したことY.N. くんいずみ
2021年春6年生の1年間K.K. くんなかもず
2021年春やり切れば夢はかなうR.N. くん天王寺
2021年春合格までの道のり三島 蓮 くんなかもず
2021年春努力することが大切S.Y. さんなかもず
2020年春合格へのカギ金原 春乃 さん天王寺
2020年春私の受験勉強法R.I. さん泉大津
2020年春一番大切なこと中川 真碧 くん天六
2020年春努力し続けたこと澤田 健 くん天王寺
2020年春千里の道も一歩から!A.N. さんなかもず
2020年春後輩の方々へのアドバイス三木 彩音 さん天王寺