中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

清風南海中学校 合格

和田 祐磨 くん (所属:いずみ教室)

  • 清風南海中学校合格
    智辯学園和歌山中学校合格
    北嶺中学校合格

テーマ浜学園での自分自身の歩み

「得意教科をもつ大切さ」

 僕は小学2年生のとき、浜学園にHクラスで入塾しました。そして4年生からSクラスに上がりました。そのときに社会がとても得意だと分かりました。5年生になると最高レベル特訓(算数)の資格を1回だけ取ることができましたが、公開学力テストの成績はいつも波がありました。6年生になり日曜錬成特訓に通うと、家から遠くて、またマスターコースの宿題とのバランスも崩れたため、全体的に成績が下がってしまいました。これではいけないと思い、マスターコースの勉強を頑張ったところ、偏差値が6ぐらい上がりました。9月からは日曜志望校別特訓のM星光・東大寺コースに行きました。日曜志望校別特訓では頑張って平均点以上は取ろうと努力しましたが、平均点以下の点数ばかりとってしまいました。大好きな社会だけは何度かベストを取ることができました。

そのまま過ごしていると成績が徐々に下がってきました。なかなか授業内容を消化できていなかったのだと思います。そこで先生の勧めもあり、清風南海中学を第一志望校にして、RD清風南海コースに行きました。その時にやっと本気で勉強をし始めました。清風南海中学に絶対合格したいと思いました。すると11月の公開学力テストはMコースに戻れる成績になり、その後清風南海中学の過去問でも合格最低点を超えることができました。また、清風南海中学のプレテストでもB判定を取れました。とてもうれしかったです。そしてその勢いで頑張り続け、志望校合格を手にすることができました。

今思うことは、絶対的な得意教科をつくっておいたほうがいいということです。僕は社会がずっと大好きで、大きな精神的支えになっていました。勉強のやる気が出ないときは社会からはじめることで、リズムよく他の教科を頑張ることができました。また、家から塾が遠く通うのが大変だったけれど浜学園が大好きで、いつも浜学園に行くことが楽しかったです。お世話になり、ありがとうございました。これから中学校に行っても、いろんなことに挑戦し、頑張りたいと思います。

その他の清風南海中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2025年春切羽琢磨し合った友達と最高の先生達K.M. さん天王寺
2025年春私の道のり~D判定からの大逆転~Y.U. さん天王寺
2025年春志望校決め‼辻中 佑芽 さんなかもず
2025年春受験勉強をふりかえってS.K. さん泉大津
2024年春第一志望校にむけてS.S. くん泉大津
2024年春あと1点からの合格松下 雅大 くん天王寺
2024年春楽しかった受験生活K.I. さん泉大津
2024年春浜学園は最高でした!前田 愛心花 さん和歌山
2024年春努力は夢への第一歩Y.G. さん天王寺
2024年春プレテストD判定からの清風南海合格R.M. さんいずみ
2024年春僕の合格体験記K.O.くん和歌山
2023年春浜学園での3年間T.W. くん天王寺
2023年春背水の陣での合格A.K. さん
2023年春上を目指してよかったK.F. さん名古屋
2023年春国語偏差値30台からの清風南海合格T.I. くんいずみ
2023年春最高の先生たち!!T.N. くんなかもず
2022年春自分流の受験勉強法N.M. くん
2022年春浜学園での最後の一年K.T. さん泉大津
2021年春チャレンジして後悔なし中尾 鴻太 くん上本町
2021年春希望は最後まで!伊藤 優花 さん天六
2021年春入試までの気持ちK.A. さん
2021年春浜学園での私の歩みN.Y. さんいずみ
2021年春短期間で勝ち取った合格D.T. くん天王寺
2021年春後悔したことY.N. くんいずみ
2021年春6年生の1年間K.K. くんなかもず
2021年春やり切れば夢はかなうR.N. くん天王寺
2021年春合格までの道のり三島 蓮 くんなかもず
2021年春努力することが大切S.Y. さんなかもず
2020年春合格へのカギ金原 春乃 さん天王寺
2020年春私の受験勉強法R.I. さん泉大津
2020年春一番大切なこと中川 真碧 くん天六
2020年春努力し続けたこと澤田 健 くん天王寺
2020年春千里の道も一歩から!A.N. さんなかもず
2020年春後輩の方々へのアドバイス三木 彩音 さん天王寺