中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

清風中学校 合格

森勢 悠央 くん (所属:枚方教室)

  • 清風中学校合格
    大阪桐蔭中学校合格
    岡山中学校合格
    香川誠陵中学校合格

テーマ浜学園での自分自身の歩み

「最後まであきらめない」

 僕は清風中学校理Ⅲプレミアムコースに合格することができました。今受験と戦っている人に僕の経験が少しでも役に立つことができればと思います。
 僕は3年生の時に浜学園に入りました。入塾時はHクラスで、成績もとてもひどかったです。その中でも算数は偏差値30以下になることもありました。それでも4年生の最後の方ではSクラスに上がることができました。5年生では新しい人がたくさん入ってきましたが何とかクラスをキープできました。
 6年生になると、先生から本命を星光に変えた方が良いとまで言われました。しかし夏が近づくにつれて成績はどんどん下がっていき、夏期講習では1番下のクラスになってしまいました。日曜志望校別特訓では算数のテキストが難しく、算数はいつも平均点にとどきませんでした。それでもアドバイザーの先生にはげましてもらって、算数や理科を中心に点数を上げていくことができました。すると2組から1組に上がることができ、とても大きな自信となりました。
 入試直前特訓では苦手範囲の克服などを集中して取り組みました。そのおかげで忘れていたところも思い出すことができました。入試前日にはとても緊張していました。しかし先生におやすみコールをもらって勇気が出ました。本番の清風中学校の受験の時、先生達が応援してくれたおかげで頑張ることができました。
 僕が合格できたのは最後の1分でも忘れていた知識を入れようとしたからです。だから最後まで頑張れば大丈夫です。皆さんが合格できるように応援しています。頑張ってください。

その他の清風中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2024年春絶対にあきらめないで!大幡 久真 くん千里中央
2024年春多くの苦難を乗り越えて…久保 拓也 くん上本町
2024年春浜学園の思い出張 天亮くん上本町
2023年春積み上げてきた努力は絶対に絶対に裏切らない!國尾 拓哉 くん上本町
2022年春苦手な科目があってもあきらめないK.F. くん茨木
2022年春受験勉強で学んだことH.Y. くん天王寺
2022年春あきらめないH.A. くん
2021年春努力は裏切らない森下 裕貴 くんなかもず
2021年春僕の3年間Y.T. くん六甲
2021年春僕が合格するまで朱 舜銘 くん天六
2020年春ぼくの進化K.M. くん西宮
2020年春ぼくの勉強生活飛鳥井 健太 くん大和八木
2019年春最初で最後の受験西澤 侑志 くん上本町