中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

【Webサイト】今年度より塾生全員に非認知スキル教育を提供!
【対談記事】浜学園が「非認知能力」に注目する理由

三田学園中学校 合格

K.Y. くん

  • 三田学園中学校

テーマ受験勉強における後悔

「6年生になるまでが勝負」

 ぼくは、浜学園で、一生懸命勉強してきて、無事に志望校に合格しましたが、浜学園での勉強生活で後悔していることがいくつかあります。ぼくは、5年生から浜学園に通い始めましたが、授業ごとに出る宿題の量にたえきれずに、宿題も少ししかしていなく、テストの復習なども全然していませんでした。そのため、成績もクラスの下の方で、テストの点数も平均以下をとることの方がほとんどでした。5年生の時は、「あ~、おれやばいな~」と深刻には考えていませんでした。しかし、6年生になって、みんながどんどん力をつけていくのを見て、やっとあせりを感じて、1日の勉強時間を増やして、宿題もきちんとやって、テストの復習もやるようにしました。すると、力もどんどんついていって、成績もどんどん上がっていって、週1回はベストに入るようになり、成績は5位以内に入るようになって、志望校に合格できました。もう1つは、5年生の時、全然勉強していなかったので、わからない所がたくさんあったけど、全然浜学園に慣れていなかったので、先生に質問できずにわからない問題をたくさんかかえたまま6年生になってしまったことです。6年生では、先生に質問できるようになり、ぼくはこれらの失敗から、「6年生になるまでが勝負」ということがわかりました。6年生では、大体が全ての学習のまとめに入ります。5年生で基本をしっかりと押さえ、宿題やテストの復習をして基礎をがっちりと固めておかないと、6年生になってからできていない所が多い場合、6年生になるまでよりも一層大変になって、いそがしくなってしまいます。今一生懸命勉強している受験生のみなさん、くいのないようにいい勉強の仕方をしてください。

その他の三田学園中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2024年春浜学園での特別な経験M.N.さん三田
2023年春僕の大好きな浜学園K.Y. くん伊丹
2023年春合格への軌跡Y.N. くん三田
2022年春最後の追い込みS.S. くん伊丹
2022年春千里の道も一歩からS.W. さん三田
2022年春つらく楽しい受験勉強A.M. さん三田
2021年春足跡H.H. さん西宮
2021年春感謝と自信吉原 輝 くん六甲
2020年春あきらめずに駆け抜けるM.K. さん
2020年春友達や先生がいたから乗りこえられた受験T.I. くん三田
2020年春苦手を得意へH.N. くん三田
2019年春受験して良かったS.F. さん三田
2019年春根拠のある自信が大切A.H. さん西宮
2019年春ラストスパートY.T. くん西宮
2018年春駆け抜けた1年間H.H. くん三田