中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

六甲学院中学校 合格

R.A. くん (所属:西宮教室)

  • 六甲学院中学校合格
    高槻中学校合格
    清風中学校合格
    岡山中学校合格
    片山学園中学校合格

テーマ日曜志望校別特訓について

「努力できるようにするには」

 ぼくは、最初の日曜志望校別特訓は男子最難関コースで受けました。その時はたまたま、5月、6月の公開学力テストの成績が良かったので2組だったのですが、7月の成績が悪かったので8月からは3組に下がってしまいました。その後、9月から、甲陽コースで受講しました。8月の成績がとても良かったので、2組に上がれるかなと期待していたのですが、灘コースから甲陽コースに変えた人もいたので、2組には上がれず3組のままになってしまいました。そのまま10月も3組でしたが、10月の成績が悪すぎて4組に下がるかもしれないと思いました。その頃から志望校を変えようかなと考えはじめました。甲陽中と六甲中が気に入っていたので、六甲コースもいいかなとお世話係に相談してみると、「その選択もいいと思うよ」と言ってもらったので、六甲コースに変えることを決断しました。
 それから少したった後、マスターコースで気にかけてもらっていた先生から今後どうするのか聞かれ、六甲コースにしますと答えると、「六甲コースをエースとして引っ張っていってくれ」とおっしゃいました。その時、ぼくの心に火がつきました。それから、六甲コースの復習テストで絶対ベストをとってやると思い、算数の宿題を二回するようにしました。そして、復習テストで全科目ベストをとれて、とてもうれしかったです。まだ不安な気持ちも残っていましたが、12月の入試練習で3位という好成績をとれたため不安な気持ちを消し飛ばすことができました。
 そして、受験本番もあまり緊張せずに受けることができ、合格を勝ち取りました。
 みんなに伝えたいことは、強い気持ちで、目標に向かって努力することが大切だということです。ぼくは甲陽コースのとき、1月の合格のことしか見ていなくて、まだ受験は遠いと感じ、あまり本気で頑張れていませんでした。しかし、六甲コースでベストを取ってやると思うと、本気で努力できました。皆さんも自分の目標を作って、頑張ってください。

その他の六甲学院中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2025年春粘り強く、諦めないこと!笹原 航希 くん西宮
2024年春「質問」と「やり直し」の大切さK.T. くん宝塚
2024年春ゲームとスマートフォンに振り回されて…植坂 光希 くん神戸住吉
2024年春気持ちの切り替えT.A. くん西宮
2024年春日々の学びと努力を大切に小田 爽人くん神戸元町
2023年春合格。感激の二文字高原 玄 くん豊中
2023年春浜学園での成長R.I. くん西宮
2023年春志望校に合格するためにS.K. くん西神中央
2023年春三回の挫折と一回の奇跡小山 了太郎 くん西宮
2023年春友達と頑張った受験勉強Y.B. くん神戸元町
2023年春浜学園で頑張ったことN.O. くん
2022年春早めの気持ちの切り替えH.A. くん西宮
2022年春浜学園での歩みH.Y. くん
2022年春受験前の本気K.T. くん
2022年春志望校合格までの道のりK.K. くん西神中央
2022年春合格への勉強法K.T. くん西宮
2022年春六甲合格までの道のり天野 蔵之介 くん西宮
2021年春合格までの軌跡S.K. くん西宮
2021年春入試に絶対はない黒子 晴生 くん西宮
2021年春辛く楽しかった浜学園永瀬 幹太 くん神戸住吉
2020年春塾と自分を信じてコツコツと森 涼ノ介 くん西宮
2020年春受かってよかった六甲学院R.K. くん西宮
2020年春『嫌い』という思い高森 仁一朗 くん西宮
2020年春あきらめないことの大切さ常松 鼓太朗 くん神戸住吉
2019年春目標を決めて、自分に合った勉強法を飯田 英明 くん神戸元町
2019年春ポジティブでいることが力馬場 尚 くん千里中央
2019年春合格までの道のりR.U. くん西宮
2019年春道を変え新たな道へY.K. くん西宮
2019年春入試10日前の悲劇A.A. くん明石