中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

立命館中学校 合格

H.F. さん

  • 立命館中学校合格

テーマおすすめの受験勉強法

「自分に合った勉強方法で」

 私は、6年生の最初の2ヶ月は、Hクラスでした。お母さんにはクラスにこだわらなくていいと言われていましたが、出来るかもしれないと思い、最終的には、クラスが2つ上がり、SHSクラスになりました。6年生になり、そろそろ真面目にやらなければと思い、浜学園の宿題を出来るだけやりました。宿題をやっておけば、ある程度復習テストの点は取る事が出来ます。宿題をやる時に私が気をつけていたのは、声に出し、書き、何回も同じ問題を解くことです。私は、声に出す時は、親に聞かれるのが嫌だったので、めちゃくちゃ小っちゃい声で言っていました。何かインパクトのある事に引っかけて覚えるといいと思います。私は、合否判定学力テストで立命館ADコースのA判定を取った事が1回しかなく、頭が良くなりたいと思っていました。よく、夏休みが本番だなんて言うのですが、しっかり宿題をし、暗記する部分をしっかりおさえておけばいいと思います。私は、ネットでいろいろ調べた結果、正しいか分かりませんが、大半の人は、朝が記憶しやすくなると分かりました。さらに、睡眠は、6時間30分以上取った方が記憶しやすくなる事が分かりました。自分は暗記以外は、イヤホンをしながら勉強していたのですが、今思えば、暗記の時にイヤホンをすると時間がかかるんだろうなぁと思います。私は日曜志望校別特訓は行っていませんでしたが、先生も対応してくれてありがたかったです。入試直前特訓は行ったのですが、ふり返りみたいな感じで、勉強することが出来ました。前日特訓は行った方がいいと思います。実際に、その問題が出てうれしかったし、解くことが出来たので良かったです。人によって勉強のはかどり方はちがうと思うので、自分に合った勉強方法をする方がいいと思います。自分は、算数がすごく苦手だったのですが、6年生になって算数を分かりやすく教えてくれたので、本当にありがたく思っています。落ちてしまうかもしれないというプレッシャーを利用して、自分に合った勉強方法で勉強する事を私はおすすめします。ある程度の息ぬきも大切にして下さい。

その他の立命館中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2024年春少年野球と中学受験の両立平尾 夏輝 くん天王寺
2024年春役に立った公開学力テストM.H. くん茨木
2024年春習い事と受験の両立Y.O.さんJR京都駅前
2023年春あきらめないことの大切さR.S. さん茨木
2022年春私のおすすめ勉強法、『ABCノート術』池口 すくは さんJR京都駅前
2021年春5年生からのスタートA.S. さん茨木
2021年春僕の受験の後悔A.H. くん四条烏丸
2021年春土曜マスターコースだって受かる!武川 小春 さん四条烏丸
2020年春先生にすぐ聞こう!Y.N. さん
2020年春先生達に感謝Y.O. くん北大路
2020年春私の受験勉強法K.I. さんJR京都駅前
2019年春受験勉強を振り返ってM.I. さん茨木
2019年春人とのつながりを感じた受験A.Y. くん四条烏丸