中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

洛星中学校 合格

堀川 唯空 くん (所属:JR京都駅前教室)

  • 洛星中学校合格
    東山中学校合格

テーマ浜学園での自分自身の歩み

「合格に必要な実力とは、、、」

 僕は、テレビで中学受験のドラマを見たのがきっかけで、受験というものを意識し始めました。最初は、初めての塾で不安もありましたが、新しいことを学ぶのが面白くもありました。その当時は、塾以外にもそろばんやロボット教室にも通っていて、今から思うととても気楽でした。

 5年生になって、Sクラスに上がり、今まで取っていなかった理科もWebで取るようにしました。授業は難しくなってきましたが、僕は宿題だけはさぼらずにやるようにしていました。そして、だんだん理科がWebだけでは難しくなってきたと感じたときに通塾に変更しました。

 6年生になってからは、正直、地獄でした。宿題はやってもやっても授業を受けるごとに湧き出てくるようにまた出され、やってもやっても終わりがありません。まさに無限ループです。それでもできる限り頑張って、夏休み中に成績が伸び、算数の偏差値は60を超えました。しかし、問題はその後です。夏休み中に伸びた成績をなぜか維持できなくなってしまったのです。今までと同じように授業も宿題も頑張っているのに、公開学力テストの成績は低迷していました。僕はだんだん自信がなくなってきましたが、日々努力している僕の姿を見て、家族は「どんなに成績が下がっても第一志望の洛星中学は変えないでいこう」と言ってくれました。最後は先生の言われたように過去問に徹底的に取り組み、入試に臨むことができました。結果、受験したすべての中学に合格することができました。

 受験生のみなさん、思うように成績が伸びなくても、日々の授業をしっかり聞き、宿題をきっちりしていれば学力は確実についていきます。志望校を目指してどんなことがあっても最後まで努力し続けてください。

その他の洛星中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2025年春最後まで諦めないT.C. くん四条烏丸
2025年春模擬テストの結果を過信してはいけない阪根 以央里 くん京橋
2025年春苦手な科目を伸ばして志望校合格A.K. くんJR京都駅前
2025年春苦手を克服し、得意をのばすM.M. くん四条烏丸
2025年春逆転サヨナラ満塁ホームランK.B. くん高槻
2025年春骨折からの逆転B.F. くん千里中央
2024年春洛星中学への道A.M. くん四条烏丸
2024年春最後の望みがあるかぎりK.N. くん西宮
2024年春報われた努力Y.S. くん四条烏丸
2023年春我が中学受験に一片の悔いなし!K.Y. くん
2023年春最後の大逆転M.I. くん北大路
2023年春模試の合格判定は要注意!R.Y. くん千里中央
2023年春最後の勝利S.T. くんJR京都駅前
2023年春最後まであきらめずにU.M. くん豊中
2023年春入試に向けての勉強方法J.M. くん
2023年春最後まで諦めない!島田 凱斗 くん茨木
2022年春本番の集中力R.Y. くん草津
2022年春最後まであきらめないS.Y. くんJR京都駅前
2022年春継続は力なりS.M. くん四条烏丸
2022年春試験当日まで諦めるな!K.N. くん
2022年春マスターコースでの勉強の大切さS.T. くん
2022年春最後まであきらめないK.K. くん茨木
2021年春高い目標と色々な学校R.S. くん千種
2021年春Hクラス滞在日記H.Y. くんJR京都駅前
2021年春目指せば成る唐澤 暁治 くん草津
2021年春受験の教訓H.I. くん千里中央
2021年春苦しんだからこそ、今の自分があるY.K. くん高槻
2020年春夢に向かって頑張った受験D.M. くんJR京都駅前教室
2020年春合格を勝ちとるまでM.U. くん四条烏丸
2020年春自信を持って!過信に注意!!箸尾 優 くん上本町
2020年春受験勉強で大切なことY.K. くん