中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

洛星中学校 合格

B.F. くん (所属:千里中央教室)

  • 洛星中学校合格
    高槻中学校合格
    金蘭千里中学校合格
    明星中学校合格
    愛光中学校合格
    岡山中学校合格

テーマ浜学園での自分自身の歩み

「骨折からの逆転」

 やってしまった…僕は学校の保健室にいた。なぜこうなってしまったのか。放課後に運動場で遊んでいたところ、こけて利き手を骨折した。迎えに来た母は泣いていた。11月29日のことだ。入試まで残り50日というところだった。
 僕が浜学園に入塾したのは小学3年生。5年生の途中まではVクラスにいたが、算数の成績が悪くなりSクラスに落ちてしまった。そこから算数の成績はなかなか伸びず、公開学力テストの成績も徐々に落ちて受験をやめようと思うこともあった。
 6年生になっても成績は変わらず苦手な算数を補うためにどうすればよいか考えた。僕は国語が得意で社会が好きだった。ただ、マスターコースの社会は受講していなかったので、受講を検討するため母と教育相談を受けた。社会の先生から「好きなんだったら頑張ってみたらどうか」と勧められたので6月から公開学力テストを受けることにした。結果、平均より少し上くらいの点数が取れた。そこから家で少しずつ社会の勉強も始め、マスターコース社会は10月から10回だけ受講したが、何とか受験には間に合った。一方苦手な算数は夏休み前にどん底に落ち、クラスもついにS2クラスに下がってしまった。Mコースの資格も取れていなかった。さすがにこのままではいけないと思い、夏休みは必死で頑張った。夏期講習は1日も休まずに参加した。マスターコースの復習もきちんとやって復習テストで点が取れるように頑張った。結果8月にMコースの資格が取れた。
 日曜志望校別特訓が始まる前に小問Specialは毎日やるようにと算数の先生からアドバイスをいただいたので受験までに2周した。引き続きマスターコースの内容は徹底的に復習した。過去問を解き始める時期に入ったが全然点数が取れなかった。入試練習や正月プレではA判定だったが、過去問が思うようにいかなかったので不安が残っていた。それでも年明けからは過去問でも点数が取れるようになった。今まで積み重ねてきたことの成果がようやく出てきたなと思った。
 直前に骨折をして鉛筆も持てなくなったけれど理科と社会の暗記などそのときできることを精一杯やった。
 結果、受験した学校では全て合格をいただいてとても嬉しかった!
 浜学園の先生方、スタッフの方のおかげで、合格を勝ち取ることができました。ありがとうございました。

その他の洛星中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2024年春洛星中学への道A.M. くん四条烏丸
2024年春最後の望みがあるかぎりK.N. くん西宮
2024年春報われた努力Y.S. くん四条烏丸
2023年春我が中学受験に一片の悔いなし!K.Y. くん
2023年春最後の大逆転M.I. くん北大路
2023年春模試の合格判定は要注意!R.Y. くん千里中央
2023年春最後の勝利S.T. くんJR京都駅前
2023年春最後まであきらめずにU.M. くん豊中
2023年春入試に向けての勉強方法J.M. くん
2023年春最後まで諦めない!島田 凱斗 くん茨木
2022年春本番の集中力R.Y. くん草津
2022年春最後まであきらめないS.Y. くんJR京都駅前
2022年春継続は力なりS.M. くん四条烏丸
2022年春試験当日まで諦めるな!K.N. くん
2022年春マスターコースでの勉強の大切さS.T. くん
2022年春最後まであきらめないK.K. くん茨木
2021年春高い目標と色々な学校R.S. くん千種
2021年春Hクラス滞在日記H.Y. くんJR京都駅前
2021年春目指せば成る唐澤 暁治 くん草津
2021年春受験の教訓H.I. くん千里中央
2021年春苦しんだからこそ、今の自分があるY.K. くん高槻
2020年春夢に向かって頑張った受験D.M. くんJR京都駅前教室
2020年春合格を勝ちとるまでM.U. くん四条烏丸
2020年春自信を持って!過信に注意!!箸尾 優 くん上本町
2020年春受験勉強で大切なことY.K. くん
2019年春浜学園でこの一年取り組んできたことY.K. くん高槻
2019年春受験校の決定袖山 哲平 くん
2019年春僕の中学受験H.S. くん千里中央
2019年春洛南高等学校附属中学校不合格体験記國島 幸助 くんJR京都駅前
2019年春悲しさ、悔しさでの機転K.Y. くん