私はこの春、西大和学園中学校に進学することになりました。合格するための秘訣をいくつか紹介したいと思います。
まず一つ目は、志は高ければ高い方がいいということです。私も6年生の初めは、西大和なんて到底無理みたいな成績で、志望校を言ったら笑われることもありました。ただ、西大和という目標があったからこそ、西大和に合格できるほどの成績までになったと思います。とにかくどんな成績でも、最後まで諦めないことが大切です。
二つ目は、西大和学園を心の底から大好きになることです。何度も学校説明会や入試説明会へ行き、これ以上西大和を愛してどうする!みたいな感じにまでなりました(笑)。私以上にこの学校のことを調べ、好きになった人はいないと思います。たまにアップロードされるインスタや、学校ホームページのニュースなどを見て、モチベーションを高めていました。
三つめは、最高レベル特訓はとても役に立つし、理科は受けた方がいいということです。最高レベル特訓でやる理科の応用問題のほとんどをしました。入試の時も、これ最高レベル特訓でやった!みたいな問題が出たりもしました。なのでとてもおすすめです!
四つ目は6年生の夏休みは特に頑張った方がいいということです。夏休みの頑張りで直前3か月の成績が決まってくる、と言っても過言ではないほど夏休みは大事です。頑張ってください。
五つ目は受験における後悔です。5年生の時にする基礎固めをきちんとしておいた方がよかったと6年生になってから痛感しました。計算や漢字もさぼらない方がいいです。でも西大和に合格できたからこそ、今、後悔していることなどを笑い話にできていると思います。西大和で待っているので、受験勉強頑張ってください!
最後に、私の受験を支えてくれた、お母さん、お父さん、また、浜の先生方、事務員さん、本当にありがとうございました。