中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

奈良学園中学校 合格

A.F. さん (所属:天六教室)

  • 奈良学園中学校合格
    金蘭千里中学校合格

テーマ浜学園での自分自身の歩み

「合格への道」

 私は、3年生の秋ごろから浜学園に通い始めました。最初は特に志望校などなく、少しでも良い点数が取れるようにと勉強する日々でした。4年生になって行った奈良学園中学校の入試説明会で学校を見学した時、ここに通いたいと強く思いました。入りたい学校は決まったのですが、どんな勉強をしたら学校の合格点が取れるのか私には、全然わかりません。両親に聞くと、「浜学園は長年中学入試の研究をして、たくさんの合格者を出しているから、浜のテキストをしっかりやってわかるようになったら大丈夫」と言ってくれたので、私はそれを信じて頑張ることにしました。

 浜学園の先生の授業は面白く、行くのが楽しみになる先生が何人もいました。浜学園に入ってから、特に理科が好きになりました。そして、元々は苦手だった算数も好きになりました。

 しかし、5年生の後半になって、段々と公開学力テストの点数がとれなくなってきました。そこで、今までに間違った問題のなおしノートを作ることにしました。すると、いつも同じような問題で間違っていることに気付きました。何回やってもあやふやでわからない問題は先生に質問して教えてもらいました。

 6年生の秋頃から、志望校の過去問をやりはじめました。学校ごとに全然テストの傾向がちがうので、とにかく奈良学園中学校の過去問をたくさんやって間違ったところを何度もくり返し復習しました。

 入試の日の前日、浜学園で奈良学園中学校用の直前対策の授業をしてくれたので、とても心強かったです。

 入試の本番も、今まで公開学力テストなどでテストになれていたので、全く緊張せずに受けることができました。

 無事、奈良学園中学校に合格することができて、最後まで浜学園で頑張ってきてよかったなと思います。ありがとうございました。

その他の奈良学園中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2025年春お世話になった浜学園R.D. くん西大寺
2024年春病気と闘いながらやり遂げた中学受験S.I. くん西大寺
2024年春楽しくできた受験勉強M.O. さん西大寺
2024年春コツコツ成長!S.K. くん西大寺
2023年春偏差値で志望校は決めない!!S.N. くん天王寺
2023年春最後まで八島 孝憲 くん西大寺
2023年春最後まで諦めないことS.W. くん大和八木
2022年春受験勉強の大切さ戸嶋 みのり さん西大寺
2022年春ポジティブ思考で!森本 千夏 さん西大寺
2021年春浜学園に通ってN.S. くん王寺
2021年春緊張と付き合った3年間M.U. さん王寺
2020年春先生と友達との出会いK.M. くん西大寺
2020年春絶対あきらめない気持ち長田 茉奈 さん上本町
2020年春浜学園生活の振り返りS.K. さん
2020年春みんなに感謝!M.A. さん
2019年春どん底からのはい上がり谷口 和花 さん天王寺
2019年春僕の反省T.T. くん王寺
2019年春かたの荷がおりたとき森仲 未来翔 くん大和八木
2019年春がんばれ受験生!S.O. さん西大寺