中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

南山中学校女子部 合格

Y.Y. さん (所属:御器所教室)

  • 南山中学校女子部合格
    名古屋葵中学校合格
    愛知中学校合格
    愛知淑徳中学校合格
    滝中学校合格

テーマ浜学園の講座の勉強方法

「6年時の受講講座について」

 私は3年生から浜学園に通っていましたが、3年生~5年生は「自分が受験に合格するんだ!」という意識はあまりありませんでした。ただ成績を安定させてしっかり勉強するんだということを意識していました。そんな私が6年生の時に受講していた授業やおすすめの勉強法についてお話しします。

私は、6年生の時マスターコースに加えて最難関レベル特訓国語を受講しました。5年生の頃に担当してもらっていた先生に勧められて受講したのですが、先生も面白く教科書もわかりやすかったので受講して良かったと思います。授業は7月に終わるのですが、そのあとは夏期講習や過去問などがあり大変忙しいので、授業が無くなったことで暇になるということはないと思います。

6年生のマスターコースはVクラススタートだったので、春期講習は男女最難関コースを受講しました。所属教室の御器所教室が近くだったのに対して毎日遠くの名古屋教室に通うのは大変でしたが、授業のレベルが高くスピードも速く楽しい授業だったので、最難関コースで良かったと思いました。また、最難関コースの授業で解いた文章が南女の入試にも出ました。

夏期講習は男女難関コースを受講しました。最難関コースは名古屋教室しかやっておらず、夏期講習の後にマスターコースがあり移動が大変という理由で男女難関コースを選択しました。

7月・8月の日曜志望校別特訓は、男子最難関コースを選択しました。女子最難関コースは東海地区ではやっていなかったのでどのコースを受講するか悩みましたが、お世話係さんや授業を担当してくださっていた先生と相談して決めました。男子最難関コースはスピードが速く、特に算数のレベルが高かったので大変でしたが、わからないところがあればすぐに先生に質問をし解決していました。

9月以降の日曜志望校別特訓は、東海・滝・南女コースを受講しました。教科書に加えて東海・滝・南女の過去問や類題を解くので、東海・滝・南女を志望している人におすすめです。

そのあとは入試本番までに自分の嫌いな教科とやっておきたいところをひたすらやりました。そしてわからないところがあったらすぐ先生に質問しました。わからないままモヤモヤしていたりまた今度と思っていると気づいたら、入試はすぐやってきます!

また、私がぜひおすすめしたいのが前日特訓で申し込めるおやすみコールです。自分のことをよく知ってくれている先生から電話がかかってきます。応援をしてもらったり、心配なことを聞いたり、たわいのないお話をして落ち着かせてくれたりします。

最後になりますが、私が浜学園に通っていた4年間支えてくれた先生方、事務員の皆様ほんとうにありがとうございました。

その他の南山中学校女子部 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2025年春4年間の努力Y.Y. さん藤が丘
2025年春志望校合格のために本当にすべきことM.H. さん名古屋
2025年春偏差値41からの合格S.M. さん八事
2025年春絶対に諦めない!!M.S. さん御器所
2024年春楽しかった浜学園K.Y. さん名古屋
2024年春遠距離通塾を乗り越えてE.S. さん名古屋
2024年春何とかなるA.T. さん
2024年春諦めないは最強S.H. さん名古屋
2023年春繰り返し勉強法U.K. さん豊田
2023年春目標に向かってM.O. さん名古屋
2023年春合格への道のりS.M. さん名古屋
2023年春好きなことも続けながらS.N. さん千種
2023年春苦しいし、辛いけどR.Y. さん千種
2023年春どんな時も諦めずにY.T. さん八事
2023年春浜学園での3年間S.O. さん御器所
2023年春私の3つの心がけF.T. さん名古屋
2023年春最後まであきらめないS.O. さん豊田
2022年春浜学園での4年間の歩みS.N. さん八事
2022年春マイペースな私の合格Y.N. さん千種
2022年春夢へ背中を押し続けてくれた浜学園M.S. さん名古屋
2022年春浜学園での合格への道のりY.O. さん名古屋
2021年春私の6年生の1年間M.T. さん御器所
2021年春絶対合格、オールパスする!A.S. さん名古屋
2021年春苦難の先にA.S. さん
2021年春受験直前でわかった復習テストの利用方法H.Y. さん
2021年春私の浜学園生活R.S. さん
2020年春繰り返し問題を解き、基礎の習得こそが合格への道伊東 ひかり さん豊田
2020年春自分との闘いK.K. さん御器所
2020年春先生についていってM.I. さん名古屋
2020年春最後まで諦めないS.M. さん千種
2020年春苦しい時期を乗り越えて室見 怜璃 さん名古屋