中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

開成中学校 合格

T.D. くん (所属:名古屋教室)

  • 開成中学校合格
    東海中学校合格
    愛光中学校合格

テーマ受験勉強~春夏秋冬の苦しみ

「往復6時間の通塾を乗り越えて」

 僕は、実をいうと受験直前まで第一志望校に合格する自信はありませんでした。僕はずっとSクラスで浜の偏差値が50~55くらいで64クラスの開成中学はとても無理だと思っていました。両親は絶対出来ると励ましますが、受験が近づくにつれとても不安になりました。浜学園のテキストを5年生からやってきて学んだ事は、単に計算や漢字だけをやるのでなく、算数では特殊な方法を思いつくこと、国語では長文から心情や要点を読み取ること、社会や理科ではデータから読み取ることも大切だということです。それらのやり方を繰り返す事で基礎学力がついてきました。ところが6年生になってからなかなか成績が伸びず、往復6時間の通塾のストレスと疲れも徐々にたまってきました。苦手だった国語や間違えた所に力を入れて勉強してきて、最後の12月の公開学力テストでは気が付くと算数と国語の偏差値が64になっていました。過去問を繰り返し行っていたこともあって第一志望の開成中学に見事合格する事ができました。
 これから受験を迎える方たちへ、偏差値やクラスは指標としては大事なのですが、最後までどうなるかわかりませんので絶対あきらめないでほしいです。

その他の開成中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2022年春二月の勝者今西 祐仁 くん上本町
2021年春Webの結果山手 悠稔 くん西宮(Web)
2020年春挑戦は自信につながる藤井 怜 くん西大寺