(はじめに) 私は、6年生から浜学園に通い、一年間で志望校に合格する事が出来ました。その一年間の事をまとめていきたいと思います。
(2月~3月) 友達にさそわれ、入塾しました。初めは緊張しましたが、先生達もとても優しく、友達もでき、楽しく通いました。
(春期講習) 塾にいる時間が長くなり、宿題も増え、大変でしたが、楽しかったです。
(5月~7月) 私の学校は、6月に体育大会があるので両立が大変でしたが、何とか乗り切りました。日曜志望校別特訓も始まり、本格的に勉強し始めました。
(夏期講習) 最も恐れていた夏期講習がやって来ました。マスターコースと日曜志望校別特訓もあったので、疲れましたが計画を立ててやれば絶対にやりとげる事が出来ます。早朝特訓で宿題を済ませました。
(9月~11月) いよいよ入試が近づいてきたことを実感し、ひたすら勉強しました。志望校も決まってきました。
(直前特訓) 朝から夜まで塾で勉強し、ストレスが溜まりそうになりましたが、頑張れば合格できると思い、一分一秒無駄にせず、前日には、暗記分野を特訓しました。そして入試当日、今までの力を信じていどんだ結果、合格することができました。
(最 後 に) 私が一年で合格できたのは先生達のおかげです。ありがとうございました。