中学受験で圧倒的合格者数【浜学園】
偏差値アップで「中学受験でわらう」子供を増やす。

同志社中学校 合格

H.M. くん (所属:西宮教室)

  • 同志社中学校合格
    立命館中学校合格

テーマ受験勉強~春夏秋冬の苦しみ

「Webを中心に受験勉強」

 僕は、初めは通塾していましたが、新型コロナウイルスが流行り始めた5年生の3月からWebマスターコースに変更しました。でも、なかなか勉強のペースがつかめず、Webの配信スケジュールからどんどん遅れていってしまいました。そこで、6年のマスターコースが始まるまでに追いつくという目標を立て、そのための一週間のスケジュールを立てて、この日は絶対にWebを見る、と決めて勉強をして、6年のマスターコースが始まるまでに追いつくことができました。
 僕は、もともと算数が得意でしたが、6年生になるころには、公開学力テストで思うような点数が取れなくなっていました。そこで、毎朝早起きして、5年のマスターコースのC問題を、一日5問ずつ、初めからもう一度解き直しました。一通り解き直したら、もう一度、今度は間違えた問題だけを解き直しました。また、6年生の秋ごろからは、6年のマスターコースのテーマ教材をもう一度解き直しました。こうすることで、それまでは何となく解けていた問題が、自信を持って解けるようになりました。そして、同志社中の試験本番では満点を取ることができました。
 僕は、6年生の春期・夏期講習・日曜錬成特訓・日曜志望校別特訓には行きませんでしたが、最後の入試直前特訓だけは通いました。久しぶりにみんなと一緒に勉強ができて、とても楽しく集中して勉強できました。その人の性格によると思いますが、うまくWebと通塾を組み合わせることで、通塾だけよりも効率よく集中して勉強することができます。
 最後に、入試直前特訓で励ましてくれた先生方に感謝します。ありがとうございました。ウィズ・コロナの時代、みなさんも健康に気を付けて勉強がんばってください。

その他の同志社中学校 合格者の体験記はこちら

合格年度タイトル氏名所属教室
2025年春絶対に負けたくない!K.S. さん円町
2024年春最後まで闘うY.K. さん四条烏丸
2024年春浜学園ありがとうございましたM.N. くん西大寺
2024年春『苦手』を続けるH.T.さん草津
2023年春おすすめの勉強法M.K. さん北大路
2022年春「わからない」で終わらせない!!H.M. さん円町
2022年春面倒くさがり屋の僕が第一志望校に合格した理由R.A. くん四条烏丸
2021年春私が見つけた最高の志望校R.W. さん
2021年春全力疾走の1年間田中 世海 くん高槻
2021年春D判定からの合格K.T. くん西大寺
2021年春捨てる勇気R.N. さん四条烏丸
2020年春受験において気をつけることK.M. くん藤が丘
2020年春努力してよかったI.K. くん千里中央
2020年春振り返って気づいた人のつながり野田 陽 くん四条烏丸
2019年春憧れを現実にA.H. さん茨木
2019年春大変な受験勉強T.M. くん
2019年春思いっきり部活を頑張りたい岡 純平 くん茨木